土地区画整理事業は、都市計画区域内の土地について、道路や公園などの公共施設の整備を行ない、宅地の利用増進を図るための市街地整備を代表するまちづくりの手法です。
土地区画整理事業位置図 (
1305キロバイト)
土地区画整理事業位置図(平成8年)(2万分の1) (
3624キロバイト)
事業一覧
個人施行一覧
組合施行一覧
公共団体施行一覧
地区名 |
施行者 |
施行面積
(ヘクタール) |
施行年度 |
換地処分告示 |
始期 |
終期 |
三柳団地 |
鳥取県住宅公社 |
13.03 |
昭和39年度 |
昭和41年度 |
昭和41年5月17日
鳥取県告示第252号 |
五千石団地 |
米子市長 |
3.84 |
昭和40年度 |
昭和43年度 |
昭和43年8月30日
鳥取県告示第601号 |
旗ケ崎団地 |
米子市長 |
1.92 |
昭和42年度 |
昭和44年度 |
昭和43年3月1日
鳥取県告示第60号 |
上福原団地 |
鳥取県住宅公社 |
1.91 |
昭和44年度 |
昭和44年度 |
昭和45年3月31日
鳥取県告示第236号 |
上粟島団地 |
鳥取県住宅公社 |
3.51 |
昭和44年度 |
昭和44年度 |
昭和45年1月16日
鳥取県告示第34号 |
福市つつじケ丘 |
米子市中小企業福祉事業協同組合 |
3.40 |
昭和44年度 |
昭和46年度 |
昭和47年2月22日
鳥取県告示第145号 |
青木団地 |
鳥取県住宅供給公社 |
22.91 |
昭和46年度 |
昭和54年度 |
|
1工区 |
|
5.63 |
昭和46年度 |
昭和48年度 |
昭和49年2月1日
鳥取県告示第81号 |
2工区 |
|
8.77 |
昭和46年度 |
昭和51年度 |
昭和51年5月18日
鳥取県告示第415号 |
3工区 |
|
8.51 |
昭和46年度 |
昭和54年度 |
昭和55年3月14日
鳥取県告示第246号 |
青木団地第二 |
鳥取県住宅供給公社 |
20.58 |
昭和47年度 |
昭和54年度 |
|
1工区 |
|
7.99 |
昭和47年度 |
昭和52年度 |
昭和52年8月23日
鳥取県告示第666号 |
2工区 |
|
12.59 |
昭和47年度 |
昭和53年度 |
昭和53年11月7日
鳥取県告示第954号 |
安倍彦名団地 |
鳥取県住宅供給公社 |
7.31 |
昭和61年度 |
平成元年度 |
|
1工区 |
|
3.78 |
昭和61年度 |
昭和63年度 |
昭和63年3月29日
鳥取県告示第394号 |
2工区 |
|
1.70 |
昭和61年度 |
平成元年度 |
平成元年3月31日
鳥取県告示第453号 |
3工区 |
|
1.83 |
昭和61年度 |
平成元年度 |
平成元年10月31日
鳥取県告示第1057号 |
皆生三丁目 |
個人同意施行者 |
0.80 |
平成19年度 |
平成19年度 |
平成19年10月11日
米子市告示第163号 |
上福原2丁目 |
個人同意施行者 |
0.73 |
平成19年度 |
平成19年度 |
平成20年1月16日
米子市告示第10号 |
地区名 |
施行者 |
施行面積
(ヘクタール) |
施行年度 |
換地処分
告示 |
始期 |
終期 |
石井要害 |
組合 |
5.17 |
昭和43年度 |
昭和45年度 |
昭和45年4月10日
鳥取県告示第261号 |
三柳 |
組合 |
8.06 |
昭和44年度 |
昭和45年度 |
昭和45年11月27日
鳥取県告示第786号 |
三柳第二 |
組合 |
2.08 |
昭和45年度 |
昭和46年度 |
昭和47年2月22日
鳥取県告示第143号 |
米子駅裏 |
組合 |
11.37 |
昭和45年度 |
昭和48年度 |
昭和48年5月15日
鳥取県告示第344号 |
旗ケ崎 |
組合 |
6.73 |
昭和45年度 |
昭和46年度 |
昭和47年2月22日
鳥取県告示第144号 |
米原南 |
組合 |
8.01 |
昭和47年度 |
昭和49年度 |
昭和49年9月17日
鳥取県告示第799号 |
御所原 |
組合 |
5.25 |
昭和48年度 |
昭和50年度 |
昭和50年9月23日
鳥取県告示第822号 |
車尾中島 |
組合 |
7.47 |
昭和54年度 |
昭和57年度 |
昭和57年6月22日
鳥取県告示第614号 |
旗ケ崎第二 |
組合 |
8.83 |
昭和54年度 |
昭和57年度 |
昭和58年3月4日
鳥取県告示第200号 |
皆生新田第二 |
組合 |
13.58 |
昭和59年度 |
平成元年度 |
平成元年9月29日
鳥取県告示第977号 |
堀川 |
組合 |
16.61 |
昭和59年度 |
平成3年度 |
平成2年10月2日
鳥取県告示第800号 |
皆生四軒屋 |
組合 |
2.48 |
昭和59年度 |
平成2年度 |
昭和61年9月30日
鳥取県告示第833号 |
旗ケ崎第三 |
組合 |
5.57 |
昭和60年度 |
平成 元年度 |
昭和63年8月9日
鳥取県告示第738号 |
皆生新田第三 |
組合 |
0.81 |
昭和60年度 |
昭和62年度 |
昭和61年10月17日
鳥取県告示第873号 |
新田 |
組合 |
0.68 |
昭和62年度 |
昭和62年度 |
昭和63年1月29日
鳥取県告示第64号 |
砂池 |
組合 |
0.64 |
昭和62年度 |
昭和62年度 |
昭和63年1月29日
鳥取県告示第63号 |
福米新田 |
組合 |
0.93 |
昭和62年度 |
昭和63年度 |
昭和63年9月20日
鳥取県告示第889号 |
両三柳 |
組合 |
8.87 |
平成3年度 |
平成10年度 |
平成7年4月18日
鳥取県告示第348号 |
車尾宮ノ前 |
組合 |
4.59 |
平成3年度 |
平成9年度 |
平成7年3月24日
鳥取県告示第247号 |
福原 |
組合 |
4.33 |
平成4年度 |
平成8年度 |
平成6年6月22日
鳥取県告示第156号 |
観音寺 |
組合 |
38.66 |
平成5年度 |
平成23年度 |
平成14年3月28日
米子市告示第47号 |
熊党 |
組合 |
5.55 |
平成7年度 |
平成11年度 |
平成9年11月7日
鳥取県告示第724号 |
堀川北 |
組合 |
24.00 |
平成9年度 |
平成16年度 |
平成14年3月22日
米子市告示第45号 |
蚊屋 |
組合 |
1.96 |
平成11年度 |
平成15年度 |
平成13年9月7日
米子市告示第128号 |
河崎北 |
組合 |
3.92 |
平成11年度 |
平成15年度 |
平成13年8月1日
米子市告示第114号 |
地区名 |
施行者 |
施行面積
(ヘクタール) |
施行年度 |
換地処分
告示 |
始期 |
終期 |
皆生温泉 |
米子市 |
13.64 |
昭和34年度 |
昭和40年度 |
昭和40年4月30日
鳥取県告示第237号 |
富士見 |
米子市 |
11.73 |
昭和35年度 |
昭和51年度 |
昭和49年1月29日
鳥取県告示第73号 |
米子駅前通り |
鳥取県 |
20.50 |
昭和45年度 |
昭和62年度 |
昭和58年4月30日
鳥取県告示第406号 |
上粟島第二 |
米子市 |
12.76 |
昭和46年度 |
昭和48年度 |
昭和48年3月16日
鳥取県告示第200号 |
皆生新田 |
米子市 |
48.48 |
昭和52年度 |
平成2年度 |
昭和62年6月30日
鳥取県告示第559号 |
皆生温泉環状線
皆生地区沿道 |
米子市 |
7.25 |
昭和63年度 |
平成8年度 |
平成4年6月16日
鳥取県告示第560号 |
米子駅前西 |
米子市 |
16.54 |
昭和61年度 |
平成19年度 |
平成17年3月15日
鳥取県告示第150号 |
米子駅境線
加茂町沿道 |
米子市 |
2.63 |
平成5年度 |
平成12年度 |
平成10年3月27日
鳥取県告示第240号 |
【用語説明】
- 個人施行
土地区画整理事業を施行する区域の土地について所有権を有する者が一人である場合に、その者が施行者となります。
- 組合施行
土地区画整理事業を施行する区域の土地について所有権または借地権を有する者が、共同で土地区画整理組合を設立して施行するものです。
- 公共団体施行
都道府県又は市町村が地域の根幹的施設の整備促進を図ることを目的として施行するものです。
掲載日:2021年6月8日