健康ガイド
本文にジャンプします
翻訳など
たたむ
サイトマップ
検索
English
簡体中文
繁体中文
한국어
Portugues
Tiếng Việt
大
小
ふりがな
読み上げ
色変更
トップページ
くらしのガイド
観光情報
事業者向け情報
市政情報
よくある質問
現在位置
トップ
健康ガイド
健康ガイド
おかあさんとこどものけんこう
おとなの健康
赤ちゃんを授かりたいかたへ
新型コロナウイルス情報
こころの健康
こころの広場
夜間・休日急患診療
健康イベントカレンダー
けんこうづくり情報
米子市福祉保健総合センター
献血情報
新型インフルエンザ情報
健康対策課からのおしらせ
児童虐待防止推進月間
よくある質問
ヨネギーズ赤ちゃんファミリー応援大学
健康ガイド
健康に関するお知らせ
一覧へ
2021年01月06日
新型コロナウイルス感染症に関する米子市からのお願い(1/6更新)
本市内の福祉施設で新たなクラスター発生が確認され、本市に新型コロナ警報が発令されました。市民の皆様におかれましては、感染警戒レベルを格段に引き上げ、感染防止の取組の徹底をお願いします。
2021年01月01日
令和3年1月の健康イベント
令和3年1月の健康イベントをカレンダー形式でお知らせします。
2020年12月04日
乳がん検診 検診日程
乳がん検診を検診車で受診する場合には、事前に健康対策課へ申込みが必要です。
2020年12月02日
おうちで実践!エンジョイトレーニング
老若男女どなたでも、生活に取り入れて頂きたい健康寿命を延ばして認知症も予防できる10分体操です。
2020年11月26日
献血のご案内
医療に必要な血液は、多くの人々の善意と協力で確保されています。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
おかあさんとこどものけんこう
母子健康手帳・妊婦一般健康診査やこどもの予防接種・乳幼児健診など、妊娠から子育てにおける各種健診・教室・事業に関する情報を掲載しています。
おとなの健康
成人期のみなさんを対象とした健康診査、その他健康事業に関するお知らせを掲載しています。
赤ちゃんを授かりたいかたへ
赤ちゃんを授かりたいかたへのお知らせを掲載しています。
新型コロナウイルス情報
新型コロナウイルスに関する情報
こころの健康
「うつ病」を中心としたこころの健康に関するさまざまな不安や心配事に対する事業のお知らせを掲載しています。
こころの広場
精神障がいのあるかたのための「こころの広場」をオープンしています。障がい者支援課までお気軽にお問い合わせください。
夜間・休日急患診療
米子市内の夜間・休日急患診療の体制についての情報がまとめてあります。
健康イベントカレンダー
乳幼児健診や、健康に関する講座など、各種行事の日程です。
けんこうづくり情報
よなご健康えぇがん体操など、健康づくりに関する情報やリンクがまとめてあります。
米子市福祉保健総合センター
米子市福祉保健総合センター「ふれあいの里」の利用案内です。
献血情報
献血に関する情報を掲載しています。
新型インフルエンザ情報
新型インフルエンザに関する情報
健康対策課からのおしらせ
児童虐待防止推進月間
11月は児童虐待防止推進月間です 。
よくある質問
健康に関するよくある質問と回答です。
ヨネギーズ赤ちゃんファミリー応援大学
平成26年度に開講した「ヨネギーズ赤ちゃんファミリー応援大学」の概要をまとめた『結婚から子育て応援ブック』を作成しました。
ページの先頭へ戻る