9月12日は「とっとり県民の日」です。鳥取県のおいしい食べ物を味わうことで、鳥取県のことをもっとよく知って、もっと好きになってほしいと願って、鳥取県の自慢の食べ物をたくさん使った給食を提供しました。

当日の献立
大山こむぎ黒糖パン、牛乳、境港サーモンの香草焼、ブロッコリーサラダ、星取県カレースープ、
二十世紀梨ゼリー
カレースープには、米子市特産品の白ねぎや鳥取県産豚の「とっトン」、鳥取県のきれいな星空にちなんで、星型の米粉マカロニが入っています。香草焼は、境港で育った「境港サーモン」、さらにデザートは、鳥取県が全国に誇る「二十世紀梨」のゼリーです。
今回の給食の一部は、私たちのふるさと、米子を応援してくださる方々からの寄付金である「がいなよなご応援基金」で購入しています。たくさんの愛がつまったおいしい給食を、感謝していただきました。
掲載日:2025年9月22日