「アスリート交流事業」を実施しました!

本文にジャンプします
メニュー
「アスリート交流事業」を実施しました!

令和7年7月9日(水曜日)市内の中学校8校で「アスリート交流事業」を実施しました。

大人気の学校給食メニュー「鉄人ドライカレー」の提供にあわせ、市内の中学校でトライアスリートと交流することで、地域に根ざしたスポーツの振興と生徒の食への関心を高め、食育の推進を図り、トライアスロンの普及啓発を行いました。

アスリートのかたからは、ご自身のトライアスロンや活動の紹介、スポーツと食のかかわり、トライアスリートとしてのパフォーマンスを上げるために食生活で気を付けていること、朝食をとることの重要性、生徒への激励のメッセージなどの話をしてもらいました。

また、美保中学校では、アスリートのかたが校内放送で自身のトライアスロンのお話、食事の重要性、レース当日の食事、レース後の食事、給食の「鉄人ドライカレー」の紹介をしてくださいました。その後、質問タイムでは「レースやトレーニング中に何を考えているか」など生徒からのたくさんの質問に丁寧に答えてくださいました。また、生徒たちも、実際のトライアスリートのかたの経験談やアドバイスに熱心に聞き入っていました。

 

当日の献立 

鉄人ドライカレー、フルーツゼリーミックス、コンソメスープ、ごはん、牛乳

 

 

 

 

 

 


掲載日:2025年7月25日