令和7年5月15日(木曜日)市内の小中学校で「国際交流献立」として韓国料理を提供しました。

当日の献立
ガムジャキムチジョン(じゃがいもキムチチヂミ)、オジンオブルゴギ(いかブルゴギ)、
ミヨックク(韓国風わかめスープ)、ごはん、牛乳

米子市と韓国・束草(ソクチョ)市は、1995年10月18日に姉妹都市提携を行い、今年度30周年を迎えます。
今年も昨年に引き続き、市内小中学校に韓国の文化を取り入れた「国際交流献立」を提供し、児童生徒の国際理解への意識・関心を高めるとともに、国際交流ポスターを各校に配布し広く周知を図り、あわせて米子市国際交流員の林 慧珠(イム ヘジュ)さんが作成した動画データ(束草市の紹介)、音声データ(献立の紹介等)を給食時間中に流し、韓国との交流、文化を知ってもらう機会としました。
掲載日:2025年5月16日