「がんばるわたし」をもっと大切にするために・・・
成長期の女性アスリートには、身体にも心にも気をつけたいサインがあります。無理をしていませんか?無月経、疲れやすさ、食事の偏り、不安やプレッシャー…。正しい知識とケアで、自分の未来を守ることができます。この講座では、専門家の講演と現役アスリートの声を通して、思春期だからこそ知っておきたいセルフケアのヒントをお伝えします。

女性アスリートの健康問題について考えるシンポジウムチラシ(
4.43メガバイト)
開催日時
令和7年8月16日(土曜日) 13時30分〜15時30分
開催場所
米子市立図書館 2F 研修室
定員
70名(募集人数に達し次第、受付を終了します)
参加費
無料
参加資格
小学校高学年(4〜6年生)〜高校女子アスリート、指導者・コーチ及び保護者
(指導者・コーチ、保護者以外は女性アスリート対象です)
参加申込方法
米子市役所スポーツ振興課ホームページ、鳥取大学医学部付属病院スポーツ医科学センターホームページ及び米子市内小学校5、6年生〜米子、境港市内高校生へお配りしたチラシから、参加資格及び注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。

申込受付期限
令和7年8月15日(金曜日)17時00分まで
※当日参加もOKです
お問い合わせ先
米子市役所スポーツ振興課
電話:0859-23-5426
鳥取大学医学部付属病院スポーツ医科学センター
電話:0859-38-7750
掲載日:2025年8月4日