令和7年7月3日(木曜日)に、埼玉パナソニックワイルドナイツの選手・スタッフをお招きし、成実小学校6年生児童を対象に「ラグビー夢授業」を開催しました。
埼玉パナソニックワイルドナイツはリーグワン 2024-25 デビジョン1を2位で終え、プレイオフに進出した国内でもトップレベルのラグビーチームです。
トップリーグの選手・スタッフと交流することができ、子どもたちも終始楽しそうに練習に取り組んでいました。また教室に移っての「夢授業」では選手の話を真剣に聞いてる姿が印象的でした。
開催にあたりご尽力いただいた、山陰パナソニック、パナソニックスポーツ、そして埼玉パナソニックワイルドナイツの皆様、ありがとうございました。
<左から、山沢拓選手・山沢恭選手・酒井さん> <集合写真>

<選手に教えてもらいながらパス練習> <子供2人からのタックル! 全く動きません>

<教室での夢授業> <真剣な眼差しで選手の話を聞いています>

教室概要
参加選手・スタッフ
山沢 拓也 選手(スタンドオフ(SO)・フルバック(FB))
山沢 京平 選手(スタンドオフ(SO)・フルバック(FB))
酒井 教全 さん(渉外・広報)
開催日時
令和7年7月3日(木曜日)
13時45分~15時40分
開催場所
米子市立成実小学校 体育館及び教室
共催
米子市、山陰パナソニック株式会社、パナソニックスポーツ株式会社
協力
米子市ラグビー連盟
参加人数
米子市立成実小学校6年生児童29人
掲載日:2025年7月7日