スポーツ振興課
本文にジャンプします
翻訳など
たたむ
サイトマップ
検索
English
簡体中文
繁体中文
한국어
Portugues
大
小
ふりがな
読み上げ
色変更
トップページ
くらしのガイド
観光情報
事業者向け情報
市政情報
よくある質問
現在位置
トップ
市の組織
経済部 文化観光局
スポーツ振興課
経済部 文化観光局
観光課
文化振興課
スポーツ振興課
スポーツ振興課
スポーツ振興課からのお知らせ
一覧へ
2019年02月06日
第634回「米子市体力づくり歩け歩け大会」
平成31年2月の歩け歩け大会は、義方公民館にて平成31年度の「歩け歩け大会」計画案を発表します。あなたも参加してみませんか?
2019年01月30日
全日本女子ボクシング選手権大会出場者が市長表敬訪問されました
全日本女子ボクシング選手権大会で優秀な成績を収めた選手の二人が、伊木市長を表敬訪問されました。
2019年01月11日
第55回米子市お正月どらドラマラソンを開催しました
今年も約800人のランナーのかたに参加していただき、新年の走り初めを楽しみました。当日は快晴の青空のもと、みなさん元気に走られました。
2019年01月08日
第633回「米子市体力づくり歩け歩け大会」
平成31年1月の「歩け歩け大会」は、米子市内神社めぐりを行ないます。 初詣とウォーキングが一緒にできるこの機会に、あなたも参加してみませんか?
2018年12月26日
第12回米子市インディアカ大会結果
今年の「第12回米子市インディアカ大会」には、合計15チーム、79人の参加がありました。
体育行事予定表
米子市で開催される体育行事の予定表です
米子市の体育施設
体育施設の使用料、利用時間、休館日等について
スポーツ大会
米子市主催のスポーツ大会について
スポーツ教室
スポーツ教室の生徒を募集します
体力づくり歩け歩け大会
体力づくりはまず歩くことから!
全日本トライアスロン皆生大会
水泳・自転車・マラソンの3競技で、11市町村を駆け抜ける長くて過酷で熱いスポーツ。 1981年夏、日本のトライアスロンは、皆生温泉60周年記念事業としてこの地で初めて開催されました。
ガイナーレ鳥取を応援しよう!!
全国最小県である鳥取県から「Jリーグチーム」が誕生!!
会議・審議会
米子市スポーツ振興審議会について
障がい者スポーツ
障がい者スポーツの情報について
その他のお知らせ
各種のお知らせ
お問い合わせ先
スポーツ振興課
所在地/〒683-0067 鳥取県米子市東町161-2 (市役所第2庁舎3階)
電話/0859-23-5426 ファクシミリ/0859-23-5414 Eメール/
sports@city.yonago.lg.jp
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また氏名・住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
テキスト入力欄