健康寿命の延伸に向けて

本文にジャンプします
メニュー
健康寿命の延伸に向けて

~ずっと元気にエンジョイ!よなご~

「最近ちょっと痩せてきた」「もの忘れが気になる」「外出するのがおっくう」など、心当たりはありませんか?
市民のみなさまに、ずっと元気に、日々の生活をいきいきと楽しんでいただくために、米子市ではフレイル予防に取り組んでいます。
フレイル予防の3つの秘訣は栄養、運動、社会参加。これらをバランスよく生活に取り入れて、健康長寿をめざしましょう。

運動 社会参加 栄養

フレイルとは?

加齢により心身が衰えた状態を「フレイル」といいます。

「フレイル」の状態では、生活の質が低下したり、病気になったときに治りが遅くなったり、さまざまな合併症を引き起こす危険があります。健康な状態と介護が必要な状態の中間が「フレイル」であり、多くのかたは「フレイル」状態を経て要介護になるとも言われています。

一方、「フレイル」は可逆的(もとに戻すことができる)であることは重要なポイントです。
普段から自分の健康状態に関心をもち、早い段階でフレイルに気が付くこと、適切な対処をすることが大切です。

掲載日:2023年4月7日

フレイル度チェック

米子市では、基本チェックリスト(25項目のアンケート)によるフレイル度チェックを実施しています。

フレイル度チェックの回答方法については下のリンクをご覧ください。

リンク … フレイル度チェックについて

フレイル度の判定に応じた予防の取組支援

フレイル度チェックに回答された方のうち、今年度中に65歳以上となる米子市民で要支援、要介護認定のない方には、フレイル予防に取り組むきっかけとなる支援をご用意しています。

「フレイル」または「プレフレイル」と判定された方へ

フレイル予防のことを学び、実践する、3か月間の教室に参加できます。教室に通う際の送迎支援を行っている会場もあります。詳しくは次のリンクをご覧ください。

リンク … フレイル予防実践教室

「健康」と判定された方へ

フレイル予防に取り組む際に利用できるフレイル予防優待チケット(6枚つづり)を差し上げます。このチケットで本事業に参加しているフィットネス、ジムやカルチャースクールなどのフレイル予防応援事業所を利用する際、店舗ごとに設定された特典が受けられます。詳しくは次のリンクをご覧ください。

リンク … フレイル予防優待チケット

 

フレイル予防の3つのポイント

フレイル予防(フレイル状態の改善)のためには、栄養・運動・社会参加3つのポイントを意識したライフスタイルが大切です。

「3つのポイント」それぞれについての解説ページが開きます。興味のあるものをクリックしてみましょう。

フレイル1

その他のフレイルに関するセルフチェック

ヒアリングフレイルについて

「ヒアリングフレイル」という言葉をご存じですか?加齢による聴力の衰えを表す言葉ですが、この症状の進行は緩やかなため、自分では気づきにくいことがあります。こうした症状を放置しておくと、人と会話するのがおっくうになり、コミュニケーション不足にもつながります。

まずは、ご自身で聞こえのチェックをしてみましょう!

フレイルについて相談できるところ

米子市フレイル対策推進課
電話:0859-23-5458
FAX:0859-23-5460

また、月に1回各地区の公民館で地区担当保健師が健康に関する相談を受け付けています。
詳しくは次のリンクをご覧ください。

リンク … 保健師の出張!なんでも健康相談

栄養のことを知る 運動のことを知る 社会参加のことを知る

フレイル対策実行指針

本市では、令和3年12月にフレイル対策実行指針を策定し、事業を展開しています。

詳細は次のリンクをご覧ください。

リンク … フレイル対策実行指針