フレイル予防習慣化キャンペーン

本文にジャンプします
メニュー
フレイル予防習慣化キャンペーン

フレイル予防習慣化キャンペーンとは

対象店舗を一定の条件で利用し応募すると、もれなく5,000円分のJ-Coinボーナスをプレゼント!

この機会に日々の暮らしの中にフレイル予防の習慣を取り入れてみませんか?

対象者

   対象者は以下の条件を全て満たす方
  • 40歳以上の市民
  • 対象店舗をキャンペーン期間中に新規で利用または入会する方(体験利用は対象外)

参加方法

(1)対象店舗から新規利用時または新規入会時にスタンプカード兼応募はがきをもらう

(2)対象店舗を利用

(3)スタンプをもらう(10個スタンプをためることで応募可能)

※連続する文化活動等(5回以上)は申込時にスタンプが押され、1個のスタンプで応募可能

(4)応募はがきを投函

米子市フレイル対策推進課への持ち込みも可能

(5)J-Coinボーナスをプレゼント

ボーナスポイントの有効期限は付与日の翌々月末まで

スケジュール

 キャンペーン期間

(スタンプ獲得期間)

8月1日から12月31日まで 
 応募締切 令和8年 1月16日(必着)
 ポイントプレゼント 令和8年2月中旬ごろ 

キャンペーン対象店舗

リンク・新しいウィンドウで開きます 対象店舗一覧PDFファイル 439キロバイト)

※令和7年7月30日現在

店舗の募集について

フレイル予防の習慣化にご協力いただける店舗を募集します。

ご登録いただくと、ホームページやフレイル予防アプリなどに掲載され、お店のPR活動の一つとして役立ちます。また、新規入会キャンペーンのPR材料としてご活用いただけます。

店舗募集

6月25日から10月31日まで 

店舗登録方法

以下のリンクから回答フォームにアクセスしてご回答ください

リンク・新しいウィンドウで開きます … とっとり電子申請サービスのリンク

注意事項

  • 応募はひとり1回限りです。複数応募があった場合は無効とします。
  • 必要事項が正しく記入されていない場合、応募を無効とします。
  • スタンプは同一店舗でのみためることができます。また、スタンプの合算は不可です。
  • ご利用当日のみスタンプを獲得できます。過去にさかのぼっての押印は行いません。
  • 店舗によって押印ルールが多少異なる場合があります。
  • スタンプの不正取得を確認した場合、応募を無効とします。
  • J-Coinボーナスを受け取るにはJ-Coin Payアプリをダウンロードし、登録が必要です。
  • J-Coinボーナス付与のため応募者の情報(氏名、カナ、生年月日、電話番号など)をアプリ提供しているみずほ銀行へインターネットにより提供します。提供について同意いただける場合のみご応募ください。

フレイル予防習慣化キャンペーン

リンク・新しいウィンドウで開きます キャンペーンチラシPDFファイル 3.5メガバイト)

掲載日:2025年7月30日