予防実践教室の登録について
フレイル度チェックで「フレイル」または「プレフレイル」に該当した方に対し、3か月間集中的にフレイルについて学ぶ教室を提供することで、健康に近づくことを支援する事業です。
参画する事業所は、事前に「フレイル予防実践教室実施事業所」としてご登録いただき、フレイル予防の3本柱である「運動・栄養・口腔」について学び、実践に取り組むための教室を開催していただきます。
各予防実践教室の利用実績に応じて、その運営にかかる経費の一部を補助します。
※対象事業所は「運動・栄養・口腔」の全てについて学べる教室を提供できる必要があり、介護施設、医療機関、介護予防のための教室を開催している事業所等を想定しています。なお、専門資格の有無は問いませんが、フレイル予防にかかる指導経験を有している方が従事してください。
米子市フレイル予防実践教室補助金交付要綱 ( 172キロバイト)
事業の流れ
登録事業者の要件
65歳以上の米子市民のうち、市が実施するフレイル度チェックにおいてフレイル又はプレフレイルの状態に該当したかたに対して、フレイルの予防に資する講話、運動指導等を実施する取組を提供すること。また、教室の内容は次の条件を全て満たし、事前の登録申請により事業所登録を受けること。
ア 運動機能、栄養状態、口腔機能、認知機能及び社会参加の維持又は向上につながる内容であること。
イ 自宅等における自主的なフレイルの予防に資する行動につながる内容であること。
ウ 高齢者の心身機能を理解し、安全面に配慮した内容であること。
エ 障がい者へ過重な負担が生じない範囲で、障がい者が障がいのない人と同等の指導を受けられる機会を確保することができるよう、環境への配慮をした内容であること。
オ 市の区域内に所在する事業所であること。
※詳しくは、「米子市フレイル予防実践教室補助金交付要綱」をご確認ください。
申請書類
- フレイル予防実践教室登録申請書 ( 14キロバイト)※押印必要
- 市税等の納付の確認に係る同意書 ( 11キロバイト) ※押印必要
- 事業概要書( 10キロバイト)
提出方法
米子市フレイル対策推進課へ持参または郵送で提出してください。
掲載日:2024年6月14日