
本県では、令和2年3月に「鳥取県自転車活用推進アクションプログラム」を策定しており、身近な存在である自転車のよさを知るきっかけづくりとして、下記のとおり「自転車通勤で健康増進チャレンジ」を実施いたします。募集要項をご確認のうえ、多数のご応募をお待ちしております。
自転車通勤で健康増進チャレンジ (
305キロバイト)

事業概要
暮らしにも地球にもやさしい自転車の魅力を見つめ直し、健康づくりや地球温暖化対策の一助とするため、通勤等で自転車を積極的に利用しながら運動不足の解消や健康増進をめざす方を募集し、一定期間、自転車通勤に取り組んでいただくものです。
募集および実施期間
- 募集期間 定員(100名程度)に達するまで、または10月末まで
- 実施期間 参加申込~11月のうち、通算1か月以上
応募方法
以下のWEBページより応募様式をダウンロードし、メールまたはFAX等で応募してください。
… 鳥取県ホームページ「自転車通勤で健康増進チャレンジ」
申込み・問合せ先
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
鳥取県 生活環境部 低炭素社会推進課 温暖化対策担当
TEL 0857-26-7205
FAX 0857-26-8194
Eメール teitanso@pref.tottori.lg.jp
その他
参加記念品として、参加者にはサイクルコンピュータを、参加事業所には空気入れを、それぞれ希望者に進呈します。
また、チャレンジ後のアンケートに回答いただいた方には、一層の健康づくりに努めていただけるよう抽選で記念品を贈呈する予定です。
掲載日:2020年8月27日