おいしく食べて健康づくり教室を開催します

本文にジャンプします
メニュー
おいしく食べて健康づくり教室を開催します

 テーマは「バランス食で糖尿病予防」。バランスのよい食事は健康的な食生活の基本です。血糖値が気になる方も、そうでない方も、健康づくりについて楽しく学んでみませんか?どなたでも気軽にご参加ください。

おおよその野菜摂取量がわかる「ベジチェック」などの各種測定もあります!参加された方にはJ-Coin Payポイント(300ポイント)のプレゼントもあります。(事前にJ-Coin Payアプリの利用者登録を完了させてください)

リンク・新しいウィンドウで開きますJ-coin Payアプリの登録方法PDFファイル1758KB)

リンク・新しいウィンドウで開きますチラシPDFファイル1043KB)

  

令和6年度おいしく食べて健康づくり教室

日時

令和7年3月4日(火曜日)10時~13時  受付9時45分~

 

内容

ベジチェック、血管年齢測定など(手のひらや指先で簡単に測定します)

健康づくりに関するお話

調理実習(簡単バランス献立)

 

メニュー

鶏肉と彩り野菜のオイスターソース丼

きゃべつとツナの甘酢サラダ

ヨーグルト寒天

※内容は各公民館で今年度実施した「おいしく食べて健康づくり教室」と同じです。

 

場所

保健センター(ふれあいの里3階)

 

定員

30名(先着順)

 

持ち物

エプロン、三角巾、手ふきタオル

 

参加費

300円

 

申込方法

下記の電話または電子申請にてお申し込みください。

電話 23-5452(健康対策課)

リンク・新しいウィンドウで開きます...とっとり電子申請サービス(おいしく食べて健康づくり教室)

 

申込期間

2月3日(月曜日)8時30分~20日(木曜日)17時15分

掲載日:2025年1月27日