健康対策課では、生活習慣病予防などを目的とした調理実習を行っています。
市役所管理栄養士おすすめの健康づくりに役立つおいしいレシピです。
毎日の食事にぜひご活用ください。
おいしく食べて健康づくり教室
各公民館で年1回行ないます。おいしく健康的に食べるコツを調理実習で体験できます。
令和2年度は、減塩おかずの試食をしました。
おいしく減塩レシピ(令和2年度) (
312キロバイト)
青菜と切干大根の辛子ごま酢あえ
おいしく減塩レシピ(令和元年度) (
202キロバイト)
ご飯、かき玉汁、豆腐ステーキ~トマトソース~、青菜の磯辺和え、ほうじ茶かん
こども料理教室
楽しく料理をする体験を通して、子どもたちに食べることの大切さを伝えます。公民館で食生活改善推進員さんに実施してもらっています。
こども料理教室 令和元年度レシピ (
254キロバイト)
カラフル★オープンいなり、トマトときゅうりのごま和え、豚汁、牛乳もち
減塩おもてなし料理講習会
ヘルシーで塩分控えめなおもてなし料理を普及します。公民館で食生活改善推進員さんに実施してもらっています。
減塩おもてなし料理講習会 令和元年度レシピ (
300キロバイト)
黒豆ごはん、茶巾卵のすまし汁、鮭のソテー 香りパン粉がけ、七福なます
ほうれん草と白菜のからし和え、りんご入り芋ようかん
掲載日:2021年4月1日