”食をきっかけに 米子を知ってもらいたい”

岡さんは、2023年7月に米子市の地域おこし協力隊に就任し、SNSを中心に米子の魅力を発信しています。
地元は島根県という岡さんは、大学時代をコロナ禍の東京で過ごしました。家にいる時間が増える中、世界とつながることのできるSNSの情報発信力の強さを感じ、「地方の魅力も上手く発信できれば、都会に負けないのでは」と感じたと言います。東京に住んで、より地元の良さを感じていたとき、協力隊の募集を目にし、応募に至りました。

岡さんが力を入れるのは、米子の食文化の情報発信。「特に、米子パフェ・さばしゃぶ・牛骨ラーメンの米子3大グルメは、ぜひ皆さんに味わってほしい」と、さまざまな店舗に足を運んでは、そのおいしさをSNSに投稿しています。「食をきっかけに米子を知ってもらって、観光や宿泊につなげたい」と、投稿する文章や写真、動画に工夫を凝らします。
情報発信以外にも、観光イベントの運営などに携わり、持ち前の笑顔で観光客をもてなします。時折、自分の投稿を見てくれた人にも出会うそうで、「やりがいを感じる」と声を弾ませます。

米子に来て最初に感じたのは、「よそ者の自分を受け入れてくれた人の温かさ」。任期は来年3月までで、「今後もお世話になった米子の皆さんに恩返しができるよう、山陰全体を盛り上げるための何かがしたい」と意気込みます。
掲載日:2025年3月25日