令和6年度第2回米子市社会教育委員の会を開催しました。
開催日時
令和6年11月26日(火曜日) 午後6時00分から午後8時00分まで
開催場所
米子市役所本庁4階402会議室
出席者
委員(順不同)
ト蔵久子委員(会長)、内藤英二委員(副会長)、星野章作委員 、徳永哲郎委員、加藤洋子委員、大野公寛委員、
安部悟委員、藤原実男委員、
欠席:今出和史委員
事務局
教育委員会 浦林教育長、長谷川事務局長
こども政策課 永榮課長、佐藤担当課長補佐兼社会教育主事
人権政策課 萩原人権政策監
文化振興課 大塚課長
スポーツ振興課 成田課長
地域振興課 毛利課長(生涯学習課長兼務)
(事務局)
教育委員会事務局生涯学習課 毛利課長、松永担当課長補佐、前田主任、新見主任
表彰
令和6年度全国社会教育委員連合表彰 表彰状授与
米子市社会教育委員の会 前副会長 小谷 幸久 氏
報告事項
(1) 令和6年度事業進捗
(2) 令和6年度鳥取県社会教育振興大会兼鳥取県社会教育委員研修会参加報告
協議事項
(1) 取り組みや研修について
(2) 委員の選出について
傍聴者数
1人
会議資料
(資料1)令和6年度 米子市社会教育施策について (
60キロバイト)
(資料2)令和6年度鳥取県社会教育振興大会兼社会教育委員研修会要点 (
78キロバイト)
(資料3)米子市社会教育委員の会 取組や研修について (
57キロバイト)
(資料4)社会教育委員選出分野について (
62キロバイト)
議事の概要
令和6年度第2回米子市社会教育委員の会議事録 (
185キロバイト)
掲載日:2025年4月25日