平成30年度第1回米子市社会教育委員の会を開催しました。
開催日時
平成30年12月13日(木曜日) 午前9時30分から正午
開催場所
米子市役所本庁舎4階 402会議室
出席者
委員(順不同)
内田弘之委員、小谷幸久委員(副会長)、内藤英二委員、ト蔵久子委員(会長)、實近孝子委員、足原陽子委員、今出和史委員、永見真里子委員、星野章作委員
事務局
教育委員会事務局生涯学習課 片岡課長、安田課長補佐、橋本主任
会議内容
議事
米子市の社会教育関係施策などについて
事務局から、「社会教育法」「米子市社会教育委員に関する条例」「第3次米子市総合計画」「平成30年2月教育委員会時点での「平成30年度一般会計予算について(教育委員会の所管に属する部分)」」のそれぞれ関係個所を抜粋したものを用いて説明しました。
社会教育委員の役割などについて
事務局から、鳥取県教育委員会作成の「社会教育委員の手引(基礎編)」を資料として説明しました。
その他
資料
なし
傍聴者数
0人
議事の概要
平成30年度第1回米子市社会教育委員の会・議事録概要 (
183キロバイト)
掲載日:2018年12月28日