行事カレンダー

本文にジャンプします
メニュー
行事カレンダー
2025年4月28日

啓成がくゆう会 第2回【教養講座】

第2回【教養講座】

「米子の詩人・生田春月 その生涯と作品を楽しむ」

と き:5月21日(水曜日)午後1時30分~3時

ところ:啓成公民館 2階 集会室

講 師:春月会 代表 上田 京子 氏

 

〈講師さんから受講者みなさまへ〉

 

 生田春月-明治25(1892)年~昭和5(1930)年-は、大正の初めから昭和初期にかけて多彩な活躍をした詩人、小説家、評論家、翻訳家です。

 大正6年(25歳)、第一詩集『霊魂の秋』、続く『感傷の春』を出版し詩人としての地位を確立します。大正5年~12年の『文章倶楽部』の読者人気投票では、時に夏目漱石を抜いて第一位が続き、若者に支持され親しまれた作家でした。

 春月の人生をひもとき、その作品を声に出して親しみたいです。

 

掲載日:2025年4月28日

2025年9月

2日 (火)

3日 (水)

4日 (木)

7日 (日)

9日 (火)

11日 (木)
今日
13日 (土)

14日 (日)

15日 (月)

17日 (水)

20日 (土)

21日 (日)

23日 (火)

24日 (水)

25日 (木)

27日 (土)

29日 (月)