マークは米子市内、
マークは米子市外の観光スポットです。
ここで紹介している観光スポットは、米子市観光協会加盟の施設です。
白鳳の里
自然と魅力をいっぱいにつめ込んだ物産館。
名物のどんぐりを使った料理や名水とうふ会席など、おすすめ料理が満載。
開館時間:10時から17時
入館料:無料
休館日:毎月第4水曜日
米子インターチェンジから車で8分
米子駅から車で15分
… 白鳳の里
お問い合わせ先:電話(0859)56-6798
お菓子の壽城
米子城をモデルに作られたテーマパーク、壽城。
お菓子の製造工程を見学した後は、天守閣から雄大な山陰の景色を一望しては。
開館時間:9時から18時
入館料:無料
休館日:年末
米子インターチェンジから車で2分
米子駅から車で10分
… お菓子の壽城
お問い合わせ先:電話(0859)39-4111
造り酒屋
きれいな水のあるところには、よい地酒があるものです。
予約をすれば酒蔵見学もできます。
稲田本店
見学時間:9時から17時
入館料:無料
休館日:土曜・日曜・祝日、年末年始、お盆期間
事前に予約が必要です。見学は最低20人から。
米子インターチェンジから車で30分
米子駅から車で20分
お問い合わせ・予約先:電話(0859)29-1108
久米桜酒造(大山醸造場)
見学時間:9時から15時
入館料:無料
事前に予約が必要です。
米子インターチェンジから車で10分
米子駅から車で20分
お問い合わせ・予約先:電話(0859)68-6555
千代むすび酒造
見学時間:
10時30分から・14時30分から・15時30分から
入館料:無料
事前に予約が必要です。
米子インターチェンジから車で30分
米子駅から車で30分
お問い合わせ・予約先:電話(0859)42-3191
魚の直売所
日本有数の水揚げ量を誇る境港。ここでとれたベニズワイガニ・松葉がに・イカは、山陰に来たらぜひ味わってほしい特産物のひとつ。
活気ある市場で新鮮な魚介類をどうぞ。
大漁市場なかうら
開館時間:8時15分から16時30分
入館料:無料
休館日:年末年始
米子インターチェンジから車で25分
米子駅から車で25分
お問い合わせ先:電話(0859)45-1600
境港さかなセンター
開館時間:8時30分から17時
入館料:無料
休館日:水曜日(祝日は営業)
米子インターチェンジから車で25分
米子駅から車で25分
お問い合わせ先:電話(0859)45-1111
掲載日:2014年4月30日