令和6年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
令和6年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました

令和6年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました。

日時

令和7年1月10日(金曜日) 

場所

米子市福祉保健総合センター 中会議室3

出席者

委員(敬称略)

仁科祐子(委員長)、石田良太(副委員長)、佐々木修治、前田浩寿、土中伸樹、永見忠志、生島唯、吉野立、遠藤直子

事務局

足立長寿社会課長、遠藤課長補佐、矢野係長

議事

米子市地域包括支援センターの包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の一部改正及び今後の対応について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

米子市地域包括支援センターの業務効率化の推進について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

包括的支援事業に係る業務評価の見直しについて

内容について説明し、ご意見をいただきました。

地域包括支援センターの圏域再編の進捗について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

会議資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 会議次第Wordファイル 9キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料1 米子市地域包括支援センターの包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例の一部改正及び今後の対応についてPDFファイル 300キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【別添】地域包括支援センターの柔軟な職員配置についてPDFファイル 621キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料2 米子市地域包括支援センターの業務効率化の推進についてPDFファイル 289キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料3 包括的支援事業に係る業務評価の見直しについて(案)PDFファイル 460キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 資料4 地域包括支援センターの圏域再編の進捗についてPDFファイル 306キロバイト)


会議の結果について

リンク・新しいウィンドウで開きます 会議等開催結果報告書 (Wordファイル 11キロバイト)

 リンク・新しいウィンドウで開きます議事録 (PDFファイル 177キロバイト)

掲載日:2025年1月21日