令和5年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
令和5年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました

令和5年度第2回米子市地域包括支援センター運営協議会を開催しました。

日時

令和6年2月5日(月曜日)

場所

米子市保健福祉総合センター(ふれあいの里)4階 研修室1

出席者

委員(敬称略)

仁科祐子(委員長)、石田良太(副委員長)、前田浩寿、土中伸樹、永見忠志、生島唯、木村定雄、吉野立、遠藤直子、鶴木真理子

事務局

足立長寿社会課長、柄川課長補佐、矢野係長、山田主事、頼田フレイル対策推進課長、井原補佐、小椋担当課長補佐、末次係長

議事

地域包括支援センターの運営体制について

 内容について説明し、ご意見をいただきました。

運営方針等の改定(案)について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

地域包括支援センターとフレイル対策事業との連携について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

会議資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 会議次第 (PDFファイル 258キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【資料1】地域包括支援センターの運営体制について  (PDFファイル 154キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【資料2】運営方針等の改定(案)について (PDFファイル 147キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【資料2ー別添1】運営方針新旧対照表 (PDFファイル 201キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【資料2ー別添2】仕様書新旧対照表 (PDFファイル 180キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 【資料3】地域包括支援センターとフレイル対策事業との連携について (PDFファイル 81キロバイト) 

リンク・新しいウィンドウで開きます 【参考】再編に伴う人員配置基準等(見込) (PDFファイル 125キロバイト)

会議の結果について

リンク・新しいウィンドウで開きます 会議等開催結果報告書 (Wordファイル 11キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 議事録PDFファイル 258キロバイト)

 
掲載日:2024年7月12日