昨年12月に国の認定を受けた『米子市文化財保存活用地域計画』について、地域計画ってなに?から説き起こし、この計画に基づく米子の歴史文化遺産を活かしたまちづくりについて考えるフォーラムを開催します。
日時
令和6年3月10日(日曜日)13時30分~16時20分
会場
米子市立図書館 研修室 
定員
80名
参加費等
無料(事前申し込み不要)
内容
    - 講演「城下町米子の歴史文化遺産をさぐる」 広島工業大学工学部准教授 金澤雄記
    - 基調報告「米子市文化財保存活用地域計画の概要について」
- パネルディスカッション「歴史文化遺産を活かしたまちづくり」
パネリスト
金澤 雄記(講演者)
山道 俊哉(米子工業高等学校・文化財所有者)   
井上 玲美(上淀白鳳の丘展示館)         
牧本 哲雄(北栄町教育委員会)          
総評
和田 嘉宥(米子工業高等専門学校名誉教授・元検討協議会座長)
 
 
  
 
  
    掲載日:2024年2月13日