2020年米子市政主要ニュース

本文にジャンプします
メニュー
2020年米子市政主要ニュース

2020年は皆さんにとってどんな年でしたか?
この1年を振り返り、米子市政の主なできごとを選びました。

「米子市政主要ニュース」は、米子市の施策や、市が主催・共催・後援したイベントなどの中から、市長、副市長をはじめ各部長などで構成される庁議で選定しました。
なお、ニュースには順位をつけていません。

米子市まちづくりビジョン(第4次米子市総合計画及び第2期米子市地方創生総合戦略)策定

市の将来像として「住んで楽しいまち よなご~新商都米子の創造に向けて~」を掲げ、この実現に向け7つのまちづくりの基本目標を定めて市政を推進することとしました。

リンク … 「米子市まちづくりビジョン」を策定しました
お問い合わせ…総合政策課
電話:(0859)23-5355

小中学校普通教室空調設備設置

児童生徒の学習環境改善を目的として、米子市内の全小中学校の普通教室に空調設備が整備され、冷暖房が行えるようになりました。

お問い合わせ…教育総務課
電話:(0859)23-5421

白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース全線開通

米子市の皆生温泉と境港市の境夢みなとターミナルをつなぐ全長15.8kmのサイクリングコースが全線開通しました。日本海や大山の景観を楽しみながらサイクリングができるのが特徴です。
サイクリングコース

リンク … 白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースが全線開通しました!
お問い合わせ…スポーツ振興課
電話:(0859)23-5426

米子市地域"つながる"福祉プラン策定

既存の福祉制度だけでは解決が難しい生活上の問題へ対応するため、米子市と米子市社会福祉協議会が共同で今後取り組んでいくべき施策の方向性や取り組みをまとめました。地域に関わるさまざまな人や団体の「地域のつながり」を大切にした福祉のまちづくりを推進します。

つながる福祉プラン

リンク … 米子市地域”つながる”福祉プラン(米子市地域福祉計画・地域福祉活動計画)を策定しました

お問い合わせ…福祉政策課
電話:(0859)23-5611

児童文化センタープラネタリウムリニューアルオープン

本物のような星空を再現する光学式プラネタリウムと、迫力ある映像を投影する全天周デジタル投影システムを導入しました。照明設備・音響設備・内装・座席も更新し、バリアフリーの設備も充実。施設職員による星空解説とともに、幼児から大人まで楽しめる番組も上映しています。

児童文化センタープラネタリウム

リンク … プラネタリウムがリニューアルオープンします!

お問い合わせ…子育て支援課
電話:(0859)23-5211

旧加茂川等 名称変更

地域住民団体からの要望を受け、「旧加茂川」は「加茂川」に、「加茂川」は「新加茂川」に、「旧加茂川放水路」は「加茂川放水路」に変更されました。名称変更を契機に、市役所の若手職員を中心とした「加茂川名称変更記念プロジェクトチーム」が発足し、記念イベント等を住民と一緒に盛り上げました。

リンク … 一級河川「旧加茂川」等の名称変更について

お問い合わせ…建設企画課
電話:(0859)23-5253

米子駅 仮駅舎に移転~南北自由通路整備本格化~

令和5年春の供用開始に向け整備を進めている米子駅南北自由通路等整備事業の進捗に伴い、半世紀以上にわたり市民の皆さんに親しまれた旧米子駅舎が、仮駅舎へと移転しました。

リンク … 米子駅南北自由通路・駅南広場等の整備

お問い合わせ…都市整備課
電話:(0859)23-5200

湊山球場は新たに「三の丸広場」へ~国史跡追加指定答申~

三の丸広場整備イメージ

米子城跡三の丸に位置する湊山球場は、史跡公園として活用するため67年間の歴史に幕を下ろしました。同エリアは11月に国史跡追加指定の答申が出され、今後、米子城跡「三の丸広場」として整備されます。

リンク … 米子城跡(三の丸)の国史跡追加指定について
お問い合わせ…文化振興課
電話:(0859)23-5436

感染予防や経済対策など各種新型コロナウイルス感染症対策事業の実施

感染予防のため、学校や医療機関へ備蓄マスクの提供や市民への情報提供を行ったほか、経済対策として全世帯に食事割引券を配布するなど、さまざまな事業を実施しました。また、「新型コロナウイルスに関する人権侵害を防ぐ、3つの宣言」を発表し、感染症に関する差別や非難、風評被害などに立ち向かう決意を表明しました。

リンク … 新型コロナウイルス感染症 関連情報

お問い合わせ…健康対策課
電話:(0859)23-5451

フレイル対策事業の全市展開と全中学校区に地区担当保健師配置

健康寿命の延伸を図るため、フレイルチェックを実施し、フレイル予防や普及啓発に取り組みました。また、全中学校区に地区担当保健師を配置し、月1回健康相談を行なうなど、赤ちゃんからお年寄りまで地区の健康づくりを支援しました。

地区担当保健師

お問い合わせ…健康対策課
電話:(0859)23-5451

掲載日:2020年12月25日