米子鬼太郎空港への台北便新規就航に合わせて、令和7年6月3日火曜日に市内の小中学校で台湾国際交流献立給食の提供を行ない、同日、米子市立就将小学校で国際理解講座を開催しました。
そこでこの度、国際理解講座を受けたクラスの生徒さんたちから、講師をしてくださった台湾国際交流員の葉 可全(イエ クーチュエン)さんあてに、素敵なプレゼントが届きました!


台湾の国旗や台湾の紹介で出てきたクマのキャラクターの絵など、一人一人からのメッセージが絵で彩られている寄せ書きです。
葉さんにお渡ししたところ、「かわいい!」「絵が上手!」「嬉しい~!」ととても喜んでおられました。
就将小学校のみなさん、とても素敵なプレゼントを準備していただき、ありがとうございました。
※国際交流献立と国際理解講座の実施概要については、次のページに掲載しております。
… 「国際交流献立」として台湾料理を提供しました!
※台北便を含む、米子鬼太郎空港の国際定期便就航状況については、次のページをご覧ください。
… 米子鬼太郎空港に台北便が新規就航
掲載日:2025年9月12日