台湾ゲストおもてなしin皆生を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
台湾ゲストおもてなしin皆生を開催しました

日本と台湾の間における双方向交流の持続的な発展に向け、双方の旅行業界・観光業界トップが集う「2025 日台観光サミットin 鳥取」が、5月29日木曜日から6月1日日曜日までの期間で開催されました。

そこで、米子市の魅力を台湾に発信することを目的として、来日された台湾のゲストを歓迎する場を米子市独自で設け、「台湾ゲストおもてなしin皆生」として実施しました。

皆生温泉や大山をはじめとした米子市の景色を一望できる皆生つるやのバンケットホールを会場として、米子の飲み物やお菓子をお楽しみいただき、市長が米子市の観光PRを行ないました。

ゲストの方々はにこやかにお話をしながら記念撮影をされるなど、終始和やかに楽しんでいらっしゃる様子でした。

この度のおもてなしには、皆生温泉の各旅館会場となった皆生つるやの女将、旅館組合代表としてお越しの皆生シーサイドホテルの港社長をはじめとした皆生温泉の各旅館の方々に加え、米子城武者隊やヨネギーズ、米子市観光協会の面々も加わり、総勢40名以上でのお出迎え、お見送りをすることができました。

ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。

つるや入口お出迎え1つるや入口お出迎え2市長観光PR記念品贈呈記念撮影

掲載日:2025年6月12日