行事カレンダー

本文にジャンプします
メニュー
行事カレンダー
2024年1月26日

春の健康フェスティバル

二部構成で春の健康フェスティバルを開催します。

 

1 「おいしく食べて健康づくり教室

テーマは「カルシウムをしっかりとろう!」

丈夫な骨を保つためのヒントが見つかるかもしれません。

ぜひ、ご参加お待ちしています。

 

と き: 2月14日(水) 午前10時~午後1時

ところ: 啓成公民館

内 容: 調理実習と健康づくりのお話

講 師: 米子市健康対策課 管理栄養士・保健師

献 立: サバ缶のレモン醤油パスタ、ひじきのサラダ

     きな粉牛乳プリン

材料費: 300円

持ち物: エプロン・三角巾

 申込み: 2月5日(月)までに

啓成公民館(電話 33-9075 )へお申込みください。

 

 

2 講演会「健康寿命を延ばすために」

と き: 2月14日(水) 午後1時30分~午後2時30分

             (受付午後1時~)

ところ: 啓成公民館

内 容: フレイル予防についてのお話と簡単な体操

     健康について悩みがある方、運動の処方箋を出してくださいます

講 師: 健康運動指導士 山川 了史 氏

持ち物: 運動靴、飲み物 運動のできる服装

申込み: 不要

 ※午後の部で、フレイルチェックできます。まだされていない方、ぜひこの機会にチェックしてみませんか。

 

【主催】啓成地区食生活改善推進員会・啓成地区保健推進員会・米子市健康対策課

掲載日:2024年1月26日

2025年4月

1日 (火)

2日 (水)

3日 (木)

5日 (土)

6日 (日)
8日 (火)

9日 (水)

10日 (木)

12日 (土)

15日 (火)

19日 (土)

20日 (日)

22日 (火)

23日 (水)

24日 (木)

26日 (土)

27日 (日)

29日 (火)

30日 (水)
今日