消防・防災
本文にジャンプします
文字サイズ
大
元
やさしい日本語
ふりがな表示
色変更
音声読み上げ
Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
Português
Tiếng Việt
メニュー
検索
サイトマップ
くらし・手続き
庁舎案内
戸籍・住民の手続き
年金・保険
税金
市民活動
住まい・まちづくり
移住情報
公共交通
ごみ・リサイクル・環境
人権・男女共同参画
動物
墓地
選挙
相談
子育て・教育
子育てお役立ち情報
幼稚園
保育施設
学校・教育行政
児童手当
青少年育成関係機関・団体
生涯学習・公民館・成人式
国際交流
よなごキッズページ
健康・医療・福祉
健康ガイド
特別医療費助成
障がい者福祉
高齢・介護
生活保護
防災・安全
緊急災害情報
防災よなご
消費生活相談室
交通安全
米子市内の不審者情報
観光・文化・産業
観光情報
イベント・行事
文化・文化財
スポーツ
国際交流
商工振興
ふるさと納税
農林
就職・雇用
事業者向け情報
入札・契約
企業立地
商工振興
公売情報
市政情報
市長室
米子市議会
市の紹介
市の計画
市の組織
財政情報
職員採用情報
広報
市民意見募集
会議・審議会
情報公開制度・個人情報保護制度
告示・公示等
例規集
米子市のファンクラブ「米子ヨネギーズクラブ」
現在位置
トップ
市の組織
総務部
防災安全課
消防・防災
防災安全課
消防・防災
防犯
危機管理情報
地域の安心・安全
防災よなご
米子市消防団
会議・審議会
消防・防災
消防・防災
防災行政無線放送の復旧について
防災行政無線放送の不調について
米子バイオマス発電合同会社に対する申し入れについて
米子市気象防災アドバイザーを委嘱しました
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と災害協定を締結しました
鳥取県さく井協会・鳥取県さく井技能士会から防災井戸を施工・寄贈いただきました
米子市避難ノート作成業務に係る公募型プロポーザルを実施します(募集は終了しました)
株式会社鳥取西部ジェイエイサービスと災害協定を締結しました
損害保険ジャパン株式会社山陰支店と災害協定を締結しました
株式会社ほっかほっか亭総本部と災害協定を締結しました
株式会社米吾と災害協定を締結しました
米子市社会福祉協議会と災害協定を締結しました
119番通報が一時的につながらなくなります(令和4年3月11日)
春の火災予防運動(3月1日から7日)
米子青年会議所から防災リュックセットを寄贈いただきました
平井工業株式会社と「災害時等におけるドローンを活用した支援活動等に関する協定」を締結しました
社会福祉法人米子市社会福祉協議会および一般社団法人米子青年会議所と災害協定を締結しました
米子市津波ハザードマップ更新事業プロポーザルに係る質問への回答について
株式会社ホクシン様から、現金を寄附いただきました
米子市津波ハザードマップ更新事業に係る公募型プロポーザルを実施します
株式会社山陰放送と「災害時等における協力に関する協定」を締結しました
TOMONARI株式会社様から CO2換気モニターを寄贈いただきました
社会福祉法人養和会と「災害等の発生時における要配慮者の緊急受入れに関する協定」を締結しました
地域防災イベントが開催されます
株式会社ドリテックから非接触体温計を寄贈していただきました
公益社団法人西部医師会と施設の使用の協力に関する協定を締結しました
服島運輸株式会社と災害時における物資集配拠点運営の協力に関する協定を締結しました
鳥取県立喜多原学園と災害時における協力に関する協定を締結しました
米子ライオンズクラブから飛沫拡散防止アクリル板等を寄贈していただきました
アイズ・コミュニケーションズからマスク(ヨネギーズがプリントされています)を寄贈していただきました
段ボールベッド引渡式を行ないました
秋の火災予防運動(11月9日から15日)
松井酒造合名会社からアルコール製剤MK-66を寄贈していただきました
令和2年度防災功労者防災担当大臣表彰伝達式を行ないました
鳥取県西部地震から20年企画として防災イベントを開催します!
鳥取県板金工業組合から銅板ペン置き及び説明板を寄贈していただきました
岡山県総社市との災害時相互応援協定をオンラインで締結しました
株式会社ナフコと「災害時における協力に関する協定」を締結しました
プロゴルファー金宮みかど氏及び大山どりグループから寄附金をいただきました
火災が多発しています(令和2年9月7日)
明治安田生命保険相互会社から寄附金をいただきました
丸京製菓株式会社からアマビエどらやきを寄贈していただきました
TOMONARI株式会社からAI顔認証サーマルカメラを寄贈していただきました
一般社団法人米子青年会議所から手指消毒用アルコールジェルを寄贈していただきました
皆生温泉旅館組合及び米子市ホテル旅館組合と「災害時における協力に関する協定」を締結しました
ファミリーイナダ株式会社との「災害時における協力に関する協定」を締結しました
松江刑務所との「災害時における施設の利用に関する協定」を締結しました
社会医療法人仁厚会と「災害等の発生時における要配慮者の緊急受入に関する協定」を締結しました
令和2年7月豪雨災害義援金を受け付けます【終了しました】
社会医療法人同愛会と「災害等の発生時における要配慮者の緊急受入に関する協定」を締結しました
米子ロータリークラブから寄附金をいただきました
株式会社丸合からマスクを寄贈していただきました
サンクリーン株式会社からマスクを寄贈していただきました
株式会社石田コーポレーションからマスクを寄贈していただきました
個人のかたから布マスクを寄贈していただきました
株式会社エコーからマスクを寄贈していただきました
株式会社ジョイアーバン様および株式会社米子高島屋様からマスクを寄贈していただきました
有限会社進製作所からアルコールゲルを寄贈していただきました
個人の方からマスクを寄贈していただきました
株式会社ニューウェーブインターナショナルからマスクを寄贈していただきました
株式会社中海テレビ放送からマスクを寄贈していただきました
キンタカ株式会社からマスクを寄贈していただきました
千代むすび酒造株式会社から高濃度アルコールを寄贈していただきました
防災マップ(ハザードマップ)
平成28年鳥取県中部地震関連情報
以前のお知らせ
令和元年度(平成31年度)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
お問い合わせ先
防災安全課
所在地/〒683-8686 鳥取県米子市加茂町1丁目1番地 (市役所本庁舎3階)
電話/0859-23-5337 ファクシミリ/0859-23-5387 Eメール/
bousai@city.yonago.lg.jp
ページの先頭へ戻る
広告
▶
バナー広告のご案内
パソコン画面表示
スマートフォン表示
チャットボット
を表示します