平成20年度第1回米子市図書館協議会を開催しました。
開催日時
平成20年8月27日(水曜日) 午後1時30分から
開催場所
米子市役所第2庁舎2階 第2会議室
出席者
委員(敬称略)
(会長)大原俊二委員、(副会長)渡邉委員、大原和夫委員、勝部委員、川崎委員、神庭委員、松本修一委員、松本靖史委員
事務局
米子市教育委員会
足立教育長、手島生涯学習課長、渡部生涯学習課長補佐、田中主任
米子市立図書館
斉下館長、先灘副館長、下村事務員、伊藤統括司書
議事
平成19年度決算及び米子市立図書館事業報告について
平成19年度予算執行状況の概要説明
燃料費・修繕費等の状況、図書購入費の内訳などを事務局から報告しました。
【資料】
米子市立図書館事業報告
市立図書館の貸し出し予約件数の増加、図書館まつりなどの主催事業や県立図書館との共催事業の開催、開館延長の実績、学校図書館支援事業の状況を報告しました。
【資料】
平成20年度予算及び米子市立図書館事業計画について
平成20年度予算の概要説明
- 図書購入費
…図書:14,000,000円
…新聞・雑誌:1,372,000円
【資料】
米子市立図書館事業計画
- ビジネス支援関係で職業生活設計セミナや無料特許相談会を開催予定
- 法律関係で生活困りごと解決支援講座の開催と法律情報棚の設置
- 健康情報棚の充実
- ディスカバー図書館の開催(6月6日)
- 平成19年度に続いてボランティアを募集、現在個人で23名・2団体が登録
【資料】
その他
「ネーミングライツ募集の状況報告」と「図書館への寄付の報告」を、事務局が行ない、各委員から質問・ご意見をいただきました。
【資料】
傍聴者数
3人(報道関係者含む)
議事の概要
【資料】
平成20年度第1回米子市図書館協議会議事録概要
(
42.4キロバイト)
掲載日:2008年11月21日