米子市では「米子市道路反射鏡設置基準」を運用してカーブミラーを設置しています。
カーブミラーは、見通しの悪い交差点などにおいて自動車の直接目視確認が困難な場合に、安全確認を補助して自動車同士の交通事故を防止する事を目的に設置するものであります。
ただし、カーブミラーには、「ミラーに映らない死角が存在する」「カーブミラーへの過信から目視による安全確認がおろそかになる場合がある」といった特性があります。
カーブミラーの設置の判断は、安全確認の補助施設である事を念頭に慎重に行っています。
道路反射鏡(カーブミラー)の設置について
道路反射鏡(カーブミラー)の設置について (
935キロバイト)
米子市道路反射鏡設置基準
米子市道路反射鏡設置基準 (
67キロバイト)
様式
要望書 (
11キロバイト)
同意書 (
18キロバイト)
掲載日:2024年11月25日