8月9日に新しい国際交流員が就任しました。
中国・河北省邢台市出身の郝玉良(カク ギョクリョウ)国際交流員です。
中国から国際交流員を迎えるのは3年4か月ぶりで、これから友好都市の保定市をはじめとした中国関係機関との連絡調整
や、小・中学校や公民館などでの講演や市民向け講座など、米子市の国際交流業務に携わってもらいます。
郝国際交流員から市民のみなさんへのメッセージです!


左:33年前に保定市との友好都市締結記念で植えられた牡丹の前で(市役所庁舎前。花の見ごろは5月)
右:がいな祭のパレードに早速参加しました。「都市の活力を感じ、市民の皆さんが自分の都市の発展に力を尽くすことに感動しました。暑かったけど楽しかったです。とてもよい経験になりました!」
米子市の皆様、大家好(ダージャーハオー)!こんにちは!8月から国際交流員を務めさせていただく郝玉良(カク ギョクリョウ)と申します。
日本語や日本文化に深い興味を持ちながら、中日交流の「架け橋」になる決心を持って、中国河北省邢台(ケイダイ)市から参りました。邢台市は米子市の友好都市である河北省保定市の南にある内陸都市であり、北京より400キロメートルの距離で、時速300キロの高速鉄道に乗ると1時間20分で到着します。
今までは中国の大学に勤めておりました。日本語の先生であると同時に、教務管理の職も担当しておりました。自分の目で見て、自分の耳で聞く。自分の鼻で嗅ぎ、自分の足で歩く。実際に日本の風景を眺め、街を歩き、人々と触れ合うことで、日本文化や日本社会への理解を深め、自分の日本語能力を鍛えて高めたいです。中国語講座などをすることを通じて、皆さんに中国文化も紹介いたします。日本に来るのは初めてですから、分からない事がいっぱいありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
飛行機で空から見た米子市は山や海に囲まれた都市です。空港から市内への車の中で整然とした通り、きれいな道路にインパクトを受けました。休みの日には、イオン・いしかわ・ジュンテンドー・米子市立図書館に行って、市民の優しさに心を癒された感じがしました。米子城跡にも登って、米子の重厚な歴史を感じました。城跡から眺めると、米子市に来ることができてよかったなあと思いました。
これから米子市でできるだけ多くの方と触れ合って、いろいろ体験することを楽しみにしております。米子での生活にすこしでも早く慣れ親しめるように、頑張ります。もし町で出会って、「你好(ニーハオー)」と声掛けるとき、温かい心で迎えていただければ幸いです。
谢谢大家(シェーシェーダージャー)!皆さん、ありがとうございました。
米子市的朋友们,大家好。我叫郝玉良,我是今年8月份来的国际交流员。怀着对日本文化及社会的浓厚兴趣和成为中日文化交流桥梁的决心,我从河北省邢台市来到米子市。(邢台市是位于米子的友好城市保定市的南部,是一个内陆城市,距离首都北京400千米,乘坐时速300千米的高铁一个小时20分钟即可到达)
来此之前我在邢台的大学就职,从事日语教师和教学管理工作。我想用自己的眼睛、耳朵和嗅觉去感受真实的日本,用自己的脚去丈量日本的街道;通过切身与当地的人们接触,来加深自己对日本文化和社会的理解,锻炼提高自身的日语水平。我也会以开设汉语讲座等形式向人们介绍中国的文化。初次来到日本,有很多不清楚的地方,还请大家多多关照!
从飞机上俯瞰到的是一个被大海和青山环抱的米子市。坐上从机场出来的汽车,看着窗外整齐排列的房屋和干净整洁道路让我心中一震。周末休息的时候,我去了永旺,石川,顺天堂(ジュンテンドウ的音译)等地方,市民们都很温柔善良。我还登上了米子城遗址,在那里我感受到米子深厚的历史底蕴。站在高处眺望整个米子市,我不仅感叹“能够来到米子市真好啊。”
我期待今后能与更多的人接触,努力尽快适应在米子的生活。如果在街上遇到,用“您好”打招呼的时候,期待能够被温柔的对待。
谢谢大家!
掲載日:2023年8月23日