淀江町の紹介

本文にジャンプします
メニュー
淀江町の紹介
ここから本文です市町村合併コーナー

このページの内容は、合併前の旧米子市からのおしらせです。

いよいよ今年3月31日に合併する淀江町。
どんな町で、どんな施設や名所があるのか、ご紹介します。

淀江町のあらまし

「水と緑と史跡のまち」淀江町は豊かな自然に抱かれ、悠久の昔からの歴史と文化の香りあふれる古代ロマンを体験できる町です。

淀江町には、弥生時代後期で日本最大の国指定史跡「妻木晩田遺跡」、本州で唯一の古墳時代重要文化財「石馬」、わが国で最古級の彩色仏教壁画片出土と東アジアにも例を見ない金堂の南北に3塔を擁した寺院「上淀廃寺跡」などを代表とする遺跡・遺物があります。

また、大山の山懐に幾十幾百年も蓄えられ、こんこんとわき出る環境省指定名水百選「天の真名井」、鳥取県の因伯の名水「本宮の泉」を代表とする伏流水湧水群は、神秘的原風景そのものといえます。

そして、江戸時代から昭和30年代頃までに実用品であった和傘の製造技術を伝承していて、今は、踊り傘を中心に懐かしい和傘を作り続けています。

人口(平成16年12月1日現在)

総人口…9,062人
  男…4,294人
  女…4,766人
世帯数…2,880世帯

町章

淀江町の「江」の字を図案化したもので、昭和40年9月16日から用いられています。

町の花…つつじ

町合併20周年を記念して制定。花言葉は「節制」。
丈夫でどこでもすくすく育ち、愛される花です。

町の木…もくせい

町合併25周年を記念して制定。
芳香に富む花が咲く常緑樹で、その香りが秋のシンボルとして、誰からも親しまれる木です。

施設・名所の紹介

淀江町地図

新しいウィンドウで開きます。 淀江町施設・名所マップ(JPEG 105キロバイト)

伯耆古代の丘公園

向山古墳群を含む整備された公園内には、高床建物、竪穴住居、伯耆古代の館、古代体験の館、古代ハス園、万葉の園、冒険広場などがあります。
埴輪・土器づくりなどの古代体験ができるほか、6月下旬から8月にかけては、2000年前の大賀ハスをはじめ、40種類のハスが楽しめます。

淀江町歴史民俗資料館

上淀廃寺跡出土壁画や国の重要文化財「石馬」、角田遺跡出土「絵画土器」をはじめ淀江町内から出土した多くの出土品が展示されています。昭和60年の開館以来、入館者も30万人を突破しました。


岩屋谷古墳から出土したと伝えられる国重要文化財の「石馬」


井手挟3号墳出土 盾持人埴輪

妻木晩田遺跡

淀江町と大山町にまたがる弥生時代の大集落跡です。上淀廃寺跡とともに、国指定史跡になっています。
現在、全体のおよそ10分の1が発掘調査され、竪穴住居跡、堀立柱建物跡、山陰地方特有の形をした四隅突出型墳丘墓など、山陰地方の弥生時代像に見直しをせまる貴重な資料がたくさん発見されています。

上淀廃寺跡

今から約1,300年前の白鳳期の古代の寺院跡で、上淀地区にあった名前のわからない寺という意味で「上淀廃寺」と呼ばれています。
平成3年5月、法隆寺金堂壁画と並ぶわが国最古の寺院壁画が出土し、全国的に注目されました。また平成4年には、金堂の東側に南北3塔が並ぶというわが国初の建物配置が確認されました。

本宮の泉

日量30,000トンを湧出する鳥取県指定の名水。昭和60年に「因伯の名水」に選定されました。
この水でニジマス、アマゴ、コイ、ギンザケなどの養殖もさかんに行われています。
また、亜熱帯植物「クリハラン」の群生地としても有名です。

天の真名井

環境省指定「名水百選」のひとつで、日量2,500トンの湧水量を誇ります。
その清らかな水は生活用水や農業用水、ニジマスの養殖などに広く活用されています。淡々と湧き出る清流と緑豊かな景色、どこか懐かしい風情は、訪れる人々に潤いとやすらぎを与えてくれます。

和傘伝承館

西日本有数の和傘の産地だった淀江町。
淀江傘の歴史は古く、文政4年(1821年)に倉吉から淀江に来た倉吉屋周蔵が傘屋をひらいたことによるといわれています。昔は日野川の流砂が堆積した砂丘に数千本の傘を一度に干す風景も見られました。
現在は、「淀江傘伝承の会」の皆さんによって和傘伝承館でその工程が実演され、ギフト用に販売もされています。

白鳳の里、淀江ゆめ温泉

白鳳の里では、自家工房で仕込む名水豆腐を「とうふ会席膳」や「豆乳なべ」でどうぞ。名物「どんぐりうどん」も人気です。
春は菜の花、初夏は古代ハスやそば、夏はひまわり、秋はコスモス、冬はスイセンと四季を通して花摘みも楽しめるほか、淀江の名産・おみやげも販売しています。
隣には、アルカリ単純泉の淀江ゆめ温泉があります。

淀江どんぐり村

「淀江どんぐり村」は本宮展望駐車場の一角にあり、絶好の景観の大山を楽しめます。
山小屋風の館の前庭には名水「本宮の泉」が流れ、レストランでは手打ちどんぐりうどん・そばなどが味わえます。また、町の特産物を扱う「ときめき市」では、おいしい水で育った葉わさびやクレソン、とれたて野菜やくだものが並びます。

淀江町文化センター(さなめホール)

コンサートをはじめ、演劇、講演会、映写会、シンポジウムなど多目的に利用できます。

淀江町運動公園

野球場、多目的グラウンド、体育館、テニスコートがあります。

掲載日:2011年2月25日