要配慮者利用施設の避難確保計画等

本文にジャンプします
メニュー
要配慮者利用施設の避難確保計画等

近年、洪水、土砂災害及び津波災害によって、要配慮者利用施設(社会福祉施設、学校、医療施設その他の主として防災上の配慮を要する者が利用する施設)において甚大な被害が多く発生しました。
これらの被害を受け、水防法等の関係法令が改正され、市町村地域防災計画にその名称及び所在地を定められた要配慮者利用施設について、想定される災害種別(洪水・土砂・津波)ごとの避難確保計画を作成し、計画に基づく避難訓練を実施することが義務付けられました。

避難確保計画の作成について

施設利用者の円滑かつ迅速な避難確保を図るため、該当する施設管理者は、想定される災害種別ごとに避難確保計画を作成し、市へのご提出をお願いします。

また、計画に基づいた訓練の報告についても、市へのご提出をお忘れなきようお願いします。

なお、作成の指示に従っていただけない場合は、施設名を公表することがありますので、必ず作成していただきますようお願いします。

リンク・新しいウィンドウで開きます要配慮者利用施設の管理者・所有者向け(洪水)避難確保計画作成対象施設 417キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます避難確保計画の作成・活用の手引き(国交省R4.3)(洪水)避難確保計画作成対象施設 1,496キロバイト)

作成対象施設について

計画作成対象施設は令和4年4月現在のものです。
対象の施設管理者は各災害種別ごとの避難確保計画を作成してください。
※同一住所に同一の施設管理者が運営する複数の事業所が所在する場合は、一体の計画として作成してもかまいません。

リンク・新しいウィンドウで開きます【洪水】対象施設(洪水)避難確保計画作成対象施設 425キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます【土砂災害】対象施設(洪水)避難確保計画作成対象施設199キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます【津波】対象施設(洪水)避難確保計画作成対象施設163キロバイト)

避難確保計画の様式について

米子市では、避難確保計画作成の参考にしていただくため、計画のひな型(様式)を次のとおり作成しましたので活用してください。

なお、すでに消防計画等を作成している施設については、既存の計画に避難確保計画として記載すべき事項を追記することや、「洪水対策編」「津波対策編」のように上記の様式を追記して報告していただいてもかまいません。
この場合は、次のチェックリストを活用し、必要事項の漏れがないか確認したうえで提出してください。

リンク・新しいウィンドウで開きます 社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)チェックリストワードファイル 28キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 医療施設における避難確保計画チェックリストワードファイル 29キロバイト)

ひな型を使用する場合も、既存の計画に追記される場合も、以下の報告書を添えて提出してください。

洪水

リンク・新しいウィンドウで開きます 報告書ワードファイル 35キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(様式)ワードファイル 506キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(記入例)ワードファイル 1.1メガバイト)

土砂災害

リンク・新しいウィンドウで開きます 報告書ワードファイル 34キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(様式)ワードファイル 461キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(記入例)ワードファイル 751キロバイト)

津波

リンク・新しいウィンドウで開きます 報告書ワードファイル 34キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(様式)ワードファイル 450キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 避難確保計画(記入例)ワードファイル 682キロバイト)

避難訓練の実施について

作成した計画に基づく避難訓練の実施は義務化となっています。訓練実施後、速やかに避難訓練実施報告書を提出してください。
リンク・新しいウィンドウで開きます 訓練実施報告書ワードファイル 12キロバイト)

提出先について

計画及び訓練報告書の提出先は次のとおりです。
なお、作成等に関するお問い合わせは防災安全課までご連絡ください。

高齢者福祉施設

長寿社会課
電話:(0859)23-5104

障がい者福祉施設

障がい者支援課
電話:(0859)23-5153

児童福祉施設

こども政策課
電話:(0859)23-5178

小学校・中学校

学校教育課
電話:(0859)23-5431

その他の施設

防災安全課
電話:(0859)23-5337

参考リンク

ハザードマップ

避難先や避難のタイミングを検討するためには、ハザードマップで施設にどの程度の被害想定があるか確認することが不可欠です。

リンク・新しいウィンドウで開きます … 米子市【洪水・土砂災害】ハザードマップ
リンク・新しいウィンドウで開きます … 米子市【津波】ハザードマップ

避難所、防災情報の取得方法など

市内の避難所や防災情報の取得について参考としてください。
リンク・新しいウィンドウで開きます … 米子市ホームページ(防災よなご)

その他

計画作成に係る手引きや、各災害の特徴等について公開されています。
【洪水・土砂・津波共通】

リンク・新しいウィンドウで開きます … 国土交通省ホームページ(要配慮者利用施設の浸水対策)
リンク・新しいウィンドウで開きます … 鳥取県の危機管理(危険個所)

【洪水・津波】

リンク・新しいウィンドウで開きます … 鳥取県河川課ホームページ

【土砂】

リンク・新しいウィンドウで開きます … 鳥取県治山砂防課ホームページ

掲載日:2021年4月9日