合併前の旧・米子市が発行していた「広報よなご」です。
PDFです。新しいウィンドウで開きます。
 平成16年
    
        
            |  「広報よなご」 1月号 (3.16メガバイト)
 おもな内容 
                新年のごあいさつ 平成15年の米子市主要ニュース ボランティアセンターってどんなとこ?  |  「広報よなご」 2月号  (1.78メガバイト)
 おもな内容 
                確定申告 20歳の門出を祝う 緑の基本計画策定委員会委員を募集  | 
        
            | 「広報よなご」 3月号 (1.64メガバイト) おもな内容 
                合併特集・淀江町との合併にむけて 職員の給与はこうなっています 環境学習ボランティアを募集 家電リサイクル法の対象が拡大されます  |  「広報よなご」 4月号 (1.91メガバイト)
 おもな内容 
                平成16年度当初予算 事務事業評価制度を導入しました スポーツ表彰 ごみ分別カレンダー・健康ガイドを発行しました  | 
        
            |  「広報よなご」 5月号 (1.23メガバイト)
 おもな内容 
                市制記念日に市表彰式 児童手当が拡大されました 特別保育のお知らせ 不在者投票制度が変わります  |  「広報よなご」 6月号 (2.22メガバイト)
 おもな内容 
                よなごし環境フェア2004 米子市の家計簿 特別医療受給資格証の更新 個人の住民税が変わります  | 
        
            |  「広報よなご」 7月号 (2.89メガバイト)
 おもな内容 
                米子市都市計画マスタープラン(上) がいな祭 青少年特集 相談はこの人たちに 彫刻シンポジウム2004  |  「広報よなご」 8月号 (2.56メガバイト)
 おもな内容 
                どうなってるの?米子市の財政 米子市都市計画マスタープラン(下) ふれあい説明会のおしらせ 合併住民説明会を開催 6月定例市議会 ごみの減量化・分別収集にご協力を  | 
        
            |  「広報よなご」 9月号 (2.55メガバイト)
 おもな内容 
                9月9日は救急の日 トライアスロン・がいな祭 防災訓練を実施します 児童手当の手続きはお済みですか 秋の文化祭  |  「広報よなご」 10月号 (2.7メガバイト)
 おもな内容 
                戸籍事務がコンピューター化されます 米子市の決算(平成15年度)がまとまりました ふれあい健康フェスティバル2004 行政改革の推進状況をお知らせします 住居表示を実施します(西福原の一部)  | 
        
            |  「広報よなご」 11月号 (2.35メガバイト)
 おもな内容 
                青少年・成人式特集 米子市・淀江町合併協定調印式が開催されました チャレンジショップ「しょいや!」オープン国指定中海特別保護区が更新されました
戸籍事務電算化がスタートします 保育所入所申込が始まります  |  「広報よなご」 12月号 (2.23メガバイト)
 おもな内容 
                あなたの声を市政に 交通安全特集 年末年始の市役所業務 ゴミの出しかたのお願い 米子市の台所  | 
    
 
    掲載日:2011年3月15日