「一般会計」とは…市の収入や、市の行う仕事に必要な費用などのお金の処理をまとめて行うための会計区分をいいます。
「歳出」とは…1年間に市や町が行うすべての支出のことです。
旧米子市の一般会計歳出
予算総額…507億9,790万円
支出済額…402億4,311万円
支出率…79.2パーセント
旧淀江町の一般会計歳出
予算総額…43億5,488万円
支出済額…40億1,036万円
支出率…92.1パーセント
【うちわけ】
土木費…道路や公園の整備など、まちづくりをするためのお金
旧米子市
予算額…62億217万円
支出済額…30億3,495万円
支出率…48.9パーセント
旧淀江町
予算額…3億1,131万円
支出済額…3億254万円
支出率…97.2パーセント
教育費…小中学校の施設の整備や文化の振興などのためのお金
旧米子市
予算額…35億3,356万円
支出済額…33億3,902万円
支出率…94.5パーセント
旧淀江町
予算額…4億3,498万円
支出済額…4億1,725万円
支出率…95.9パーセント
商工費…商工業・観光の振興のためのお金
旧米子市
予算額…55億9,075万円
支出済額…52億1,924万円
支出率…93.4パーセント
旧淀江町
予算額…6,012万円
支出済額…5,868万円
支出率…97.6パーセント
公債費…借入金返済のためのお金
旧米子市
予算額…97億3,474万円
支出済額…79億8,409万円
支出率…82.0パーセント
旧淀江町
予算額…11億785万円
支出済額…11億353万円
支出率…99.6パーセント
衛生費…健康診断や予防接種、ごみの回収処理などをするためのお金
旧米子市
予算額…27億783万円
支出済額…23億5,781万円
支出率…87.1パーセント
旧淀江町
予算額…2億7,608万円
支出済額…2億6,478万円
支出率…95.9パーセント
総務費…戸籍や選挙、税金、市役所全体の仕事のためのお金
旧米子市
予算額…72億9,828万円
支出済額…61億3,560万円
支出率…84.1パーセント
旧淀江町
予算額…9億1,780万円
支出済額…8億4,919万円
支出率…92.5パーセント
民生費…子どもやお年寄り、障害のあるかたへの福祉のためのお金
旧米子市
予算額…137億346万円
支出済額…108億2,057万円
支出率…79.0パーセント
旧淀江町
予算額…8億1,352万円
支出済額…5億9,666万円
支出率…73.3パーセント
その他(農林水産業費ほか)
旧米子市
予算額…20億2,711万円
支出済額…13億5,183万円
支出率…66.7パーセント
旧淀江町
予算額…4億3,322万円
支出済額…4億1,773万円
支出率…96.4パーセント

「歳入」とは…1年間に市や町に入ってくるすべての収入のことです。
旧米子市の一般会計歳入
予算総額…507億9,790万円
収入済額…404億7,461万円
収入率…79.7パーセント
旧淀江町の一般会計歳入
予算総額…43億5,488万円
収入済額…39億2,108万円
収入率…90.0パーセント
【一般会計の主な収入源】
国・県からの交付等
…収入が少ない市町村でも一定水準の行政サービスを提供できるようにするため、地方交付税など国から交付されるお金です。
旧米子市
予算額…180億877万円
収入済額…164億7,170万円
収入率…91.5パーセント
旧淀江町
予算額…20億1,304万円
収入済額…18億7,970万円
収入率…93.4パーセント
市税・町税
旧米子市
予算額…168億4,978万円
収入済額…163億4,822万円
収入率…97.0パーセント
旧淀江町
予算額…7億9,132万円
収入済額…7億7,591万円
収入率…98.1パーセント
市・町の借入金
旧米子市
予算額…69億9,800万円
収入済額…42億3,220万円
収入率…60.5パーセント
旧淀江町
予算額…6億4,780万円
収入済額…3億9,590万円
収入率…61.1パーセント
その他
旧米子市
予算額…89億4,135万円
収入済額…34億2,249万円
収入率…38.3パーセント
旧淀江町
予算額…9億272万円
収入済額…8億6,957万円
収入率…96.3パーセント
【市税・町税の収入状況】
旧米子市税の収入状況

市税収入済額…163億4,822万円
【うちわけ】
- 固定資産税…85億5,393万円
- 市民税…65億4,791万円
- 市たばこ税…9億4,425万円
- 軽自動車税…2億3,414万円
- 入湯税…6,749万円
- 特別土地保有税…50万円
旧淀江町税の収入状況

町税収入済額…7億7,591万円
【うちわけ】
- 固定資産税…4億4,520万円
- 町民税…2億5,896万円
- 町たばこ税…5,151万円
- 軽自動車税…2,024万円
【借入金】
長い間利用する公共施設などを充実させるため、国や銀行などから資金を借り入れています。将来施設を利用する次世代の人々にも 費用を負担してもらおうという考えに基づいたものです。
旧米子市の借入金
借入れ現在高…1,172億4,237万円
うち一般会計…689億1,340万円
特別会計…483億2,897万円
旧淀江町の借入金
借入れ現在高…120億6,745万円
うち一般会計…54億898万円
特別会計…66億5,847万円
【一時借入金の状況】
「一時借入金」とは…「借入金」とは別に、支出する現金が不足した場合に、資金繰りとして金融機関から一時的に借入れるお金のことです。
旧米子市の一時借入金
一般会計…59億円
特別会計…102億円
旧淀江町の一時借入金
一般会計…4億円
特別会計…0円

予算額や税負担額などを、平成17年3月30日の人口で割ってみました。
旧米子市3月30日の人口:140,723人
旧淀江町3月30日の人口:9,080人
1人あたりの一般会計予算
旧米子市…360,978円
旧淀江町…479,612円
1人あたりの税金負担
旧米子市…119,737円
旧淀江町…87,150円
1人あたりの借入金(一般会計のみ)
旧米子市…489,710円
旧淀江町…595,703円
1人あたりの主な使いみち
教育費
旧米子市…25,110円
旧淀江町…47,905円
土木費
旧米子市…44,074円
旧淀江町…34,285円
商工費
旧米子市…39,729円
旧淀江町…6,621円
民生費
旧米子市…97,379円
旧淀江町…89,595円
衛生費
旧米子市…19,242円
旧淀江町…30,405円
公債費
旧米子市…69,177円
旧淀江町…122,010円

旧米子市分
建物…483,720平方メートル
土地…5,459,250平方メートル
有価証券…3億6,932万円
基金…9億7,262万円
旧淀江町分
建物…44,682平方メートル
土地…2,445,215平方メートル
有価証券…6,430万円
基金…4億9,753万円
「基金」とは…ここでいう「基金」は、一般家庭でいうと「貯金」にあたります。

「特別会計」とは…国民健康保険事業や下水道事業などのように、保険料や使用料などの収入で運営する事業について、その事業にかかるお金の流れをわかりやすくするために、一般会計とは別に設けられた会計区分のことです。
旧米子市の特別会計予算執行状況
市営葬儀事業
予算額…3,568万円
収入済額…2,181万円
支出済額…3,224万円
国民健康保険事業
予算額…117億2,215万円
収入済額…94億3,116万円
支出済額…102億2,669万円
南公園事業
予算額…1,684万円
収入済額…2,149万円
支出済額…298万円
住宅資金貸付事業
予算額…2億6,513万円
収入済額…5,693万円
支出済額…2億6,318万円
土地取得事業
予算額…627万円
収入済額…7万円
支出済額…18万円
下水道事業
予算額…75億2,132万円
収入済額…15億5,219万円
支出済額…64億5,698万円
高齢者住宅整備資金貸付事業
予算額…636万円
収入済額…393万円
支出済額…632万円
老人保健事業
予算額…132億7,119万円
収入済額…112億8,420万円
支出済額…119億9,498万円
駐車場事業
予算額…4億3,697万円
収入済額…7,279万円
支出済額…4億3,602万円
農業集落排水事業
予算額…20億454万円
収入済額…6億3,901万円
支出済額…11億2,094万円
流通業務団地整備事業
予算額…38億335万円
収入済額…4億2,437万円
支出済額…33億7,169万円
崎津団地開発促進事業
予算額…33億8,612万円
収入済額…0万円
支出済額…33億7,362万円
市営墓地整備事業
予算額…5,258万円
収入済額…7,963万円
支出済額…2,582万円
介護保険事業
予算額…87億7,954万円
収入済額…70億6,951万円
支出済額…78億3,015万円
旧淀江町の特別会計予算執行状況
国民健康保険事業
予算額…7億7,591万円
収入済額…6億4,787万円
支出済額…7億893万円
土地取得事業
予算額…0万円
収入済額…0万円
支出済額…0万円
公共下水道事業
予算額…5億2,689万円
収入済額…5億5,807万円
支出済額…4億1,651万円
老人保健事業
予算額…10億5,158万円
収入済額…8億8,385万円
支出済額…9億5,212万円
農業集落排水事業
予算額…7,620万円
収入済額…7,748万円
支出済額…7,423万円
町営墓苑事業
予算額…5,377万円
収入済額…5,377万円
支出済額…5,377万円
介護保険事業
予算額…6億7,675万円
収入済額…5億4,741万円
支出済額…5億8,847万円

このページの内容は、「広報よなご」6月号の4ページから8ページに掲載しています。
「広報よなご」6月号「米子市の家計簿」 (
804キロバイト)