助成/支援制度

本文にジャンプします
メニュー
助成/支援制度

【労働者/求職者向け】米子市社会人スキルアップ・再就職支援補助金

本市では、在職者のスキルアップ及び離職者の再就職を促進するため、社会人のかたが受講する職業能力の開発及び向上に必要な講座等に要する経費を補助します。
当補助金の活用をお考えのかたは、関係資料等をよくご確認いただき、申請書類をご提出ください。

リンク … 米子市社会人スキルアップ・再就職支援補助金

掲載日:2021年3月4日

 【企業向け】米子市企業人材スキルアップ支援補助金

本市では、中小企業者等における人材のスキルアップを促進し、事業の成長に資するため、雇用する従業員に職業能力の開発及び向上に必要な講座を受講させる中小企業者等に対し、本補助金を交付します。
当補助金の活用をお考えのかたは、関係資料等をよくご確認いただき、申請書類をご提出ください。

リンク … 米子市企業人材スキルアップ支援補助金

掲載日:2022年1月6日

【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に関する助成/支援制度

従業員の雇用維持のための助成制度

目的 メニュー お問い合わせ先
 従業員に休業してもらうため リンク・新しいウィンドウで開きます 雇用調整助成金
事業主が労働者に休業手当等を支払う場合、その一部を助成する制度。       
ハローワーク米子
☎0859-33-3911
 子どもがいる従業員のため リンク・新しいウィンドウで開きます 小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行なうことが必要となった労働者に対し、有給休暇を取得させた事業主に対し、助成する制度。
有給休暇を所得した対象労働者に支払った賃金相当額×10/10を助成
厚生労働省 相談コールセンター
☎0120-60-3999
 子どもがいるフリーランスのため リンク・新しいウィンドウで開きます 小学校休業等対応支援金 
子どもの世話を保護者として行なうことが必要をなったため、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者を支援します
厚生労働省 相談コールセンター
☎0120-60-3999

掲載日:2022年2月10日

【従業員向け】新型コロナウイルス感染症に関する助成/支援制度

休業手当を受け取れない方へ

リンク・新しいウィンドウで開きます 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)

…事業主の指示により休業した中小企業の労働者のうち、その休業に対する賃金休業手当)を受け取ることができない方に休業支援金・給付金が支給されます。

【お問い合わせ先】

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター(0120-221-276)

掲載日:2020年8月31日

【労働者/求職者向け】就職・雇用に関する困りごと等の相談支援

リンク・新しいウィンドウで開きます ささえあい求人・求職マッチング特別相談窓口(鳥取県立ハローワーク)

新型コロナ感染拡大で影響を受けた求職者の方の速やかなマッチングのために設置されています。

リンク・新しいウィンドウで開きます 特別労働相談窓口(鳥取労働局)
「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」を開設し、相談を受け付けております。
リンク・新しいウィンドウで開きます 氷河期世代活躍応援サイト(鳥取労働局)
「とっとり就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」を開設し、相談を受け付けております。

リンク・新しいウィンドウで開きます よなご若者サポートステーション
…仕事に関する相談、履歴書の書き方、面接の受け方など何でも結構ですのでお気軽にご利用ください。

リンク・新しいウィンドウで開きます ハローワーク米子マザーズコーナー
…子育てを続けながらお仕事がしたいと考えているかた等を対象とする、お仕事探しの専門窓口です。

リンク・新しいウィンドウで開きます 鳥取県労働委員会【労使ネットとっとり】(鳥取県ホームページ)
…労働者と使用者の間の紛争・トラブルについて、適切に解決するための行政機関です。

リンク・新しいウィンドウで開きます 鳥取県中小企業労働相談所【みなくる】 (鳥取県ホームページ)
…労働者・事業主の仕事に係わる相談を行なっています。鳥取県内3か所に設置されています。

人材登録

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県技術人材バンク」のご案内
…鳥取県では、技術的・専門的な職業への就職を希望されるかたおよび技術的・専門的人材の採用を希望される鳥取県内企業に対する無料職業紹介事業として、「鳥取県技術人材バンク」を創設し、鳥取県庁本庁舎雇用人材総室内、大阪、東京に窓口を開設されています。

雇用・就労に関する制度について

リンク・新しいウィンドウで開きます 鳥取県最低賃金が改定されました

鳥取県が行なう支援制度

就職活動中の方へ

鳥取県未来人材育成奨励金支援助成金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金」のご案内
…鳥取県内の製造業、情報通信業および薬剤師の職域に就職する予定の高専生、短大生、大学生、大学院生、既卒者(35歳未満)のかたを対象に、貸与を受けている奨学金の返還額の一部を助成されます。

鳥取県就職氷河期世代就職活動交通費支援補助金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県就職氷河期世代就職活動交通費支援補助金」のご案内
…鳥取県外に居住する就職氷河期世代に該当する方が県内企業への就職を目的として行なう活動のための移動に要する経費の1/2を補助されます。

企業・事業主の方へ

【コロナ対策】鳥取県外国人技能実習生等入国時滞在費補助金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県外国人技能実習生等入国時滞在費補助金 」のご案内
新型コロナウイルス感染症対策及び安定した事業継続を図ることを目的として、技能実習生等を受入れる県内事業者が水際対策に対応するために技能実習生等がホテル等に宿泊した場合にかかった費用を補助されます。

【コロナ対策】母性健康管理措置による休暇制度導入助成金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「母性健康管理措置による休暇制度導入助成金」のご案内
…休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、当該女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させた事業主を助成します。

リンク・新しいウィンドウで開きます  両立支援等助成金 との併給が可能です。 

企業のファミリーサポート休暇等取得促進奨励金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「企業のファミリーサポート休暇等取得促進奨励金」のご案内
…従業員に育児参加休暇、介護休暇、育児・介護休業、短時間勤務、不妊治療休暇を取得させた事業主に対して奨励金を支給されます。

「外国人材から選ばれる鳥取県」企業支援補助金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「『外国人材から選ばれる鳥取県』企業支援補助金」のご案内
…外国人就労者へのサポート体制構築及び企業の生産性向上を図るとともに、地域との多文化共生に資することを目的として、外国人就労者(技能実習生を含む。以下同じ)を受け入れている県内の事業者に対し、社内多言語化及び日本語学習普及並びに技能実習指導員等の講習会受講のための経費の一部を補助されます。

鳥取県企業内支援強化補助金

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県企業内支援強化補助金」のご案内
…障がい者の方が働きやすい環境の整備を進め、障がい者の方の職場定着等の促進を図ることを目的として、障がい特性に応じて必要となる設備の整備、機器の購入、リース等の費用に補助されます。

鳥取県障がい者雇用におけるテレワーク等導入モデル事業

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県障がい者雇用におけるテレワーク等導入モデル事業」のご案内
…障がい者にとって働きやすい職場環境等の整備を進めるため、障がい者のテレワークに取り組む県内企業等がIT企業や障がい者の就業・職場定着等をサポートする支援機関等と連携し企業で働く障がい者への支援等を行なう取り組みを県が支援されます。

関係機関の紹介・お知らせ

リンク・新しいウィンドウで開きます 「とっとりインターンシップ」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 「中小企業退職金共済制度」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県技術人材バンク」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 「ジョイサポートよなご」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 仕事に係わる相談窓口「みなくる」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 労働相談の窓口「労使ネットとっとり」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 「ふるさと鳥取県定住機構」のご紹介

リンク・新しいウィンドウで開きます 「鳥取県商工労働部」からのお知らせ

リンク・新しいウィンドウで開きます 「ハローワーク米子」からのお知らせ

広告