おうちの人との関係で悩んでいるあなたへ

本文にジャンプします
メニュー
おうちの人との関係で悩んでいるあなたへ

おうちのことで、困っていませんか?
親から、叩かれたり、蹴られたり。学校に行かせてもらえない。ご飯を食べることができない。体を触られるなど、誰にも相談できなくて悩んでいることがあれば、いつでも相談してね。

※クリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

児童相談所虐待対応ダイヤル 189リーフレット表 児童相談所虐待対応ダイヤル 189リーフレット裏

相談したいときは

相談窓口

児童相談所虐待対応ダイヤル

電話:189(3桁ダイヤル)
(24時間受付)

こどもSOSダイヤル

電話:0120-078-310
(24時間受付)

よりそいホットライン(一般社団法人社会的包摂サポートセンター)

電話:0120-279-338
(24時間受付)

リンク・新しいウィンドウで開きます … 一般社団法人社会的包摂サポートセンター(よりそいホットライン)

こども電話相談(米子児童相談所)

電話:0859-33-2020
(平日午前8時30分から午後5時 ※祝日、年末年始を除く)

こども家庭センター(米子市こども相談課)

電話:0859-23-5469
(平日午前8時30分から午後5時15分 ※祝日、年末年始を除く)
メール:kodomosoudan@city.yonago.lg.jp
(24時間受け付けていますが、相談メールの確認は平日午前8時30分から午後5時に行います。回答は相談受け付け後、数日程度(土日、祝日、年末年始を除く)で電子メールで回答します。)

掲載日:2024年12月13日