公民館祭

本文にジャンプします
メニュー
公民館祭

【展示作品 大募集】

【 令和7年度 啓成公民館祭 / 展示日程 】

10月26日(日曜日)午前9時30分~午後3時30分

リンク・新しいウィンドウで開きます 展示作品募集(令和7年度)PDFファイル 236キロバイト)

申込方法:10月10日(金曜日)午後5時までに、申込書を啓成公民館にお持ちください。

作品搬入:10月23日(木曜日)午前9時~午後2時…展示は公民館で致します。原則、ご一任ください。

作品搬出:10月26日(日曜日)午後3時30分~午後5時…作品の受取りをお願い致します。

 

【募集内容】 教室・同好会・団体・個人 作品

インスタグラムやホームページなどで作品を掲載させていただくこともあります。

自由の部(お子様の作品など年齢問いません)

趣味で作った作品や力作など様々な作品を募集します。

例:絵画・版画・書道・押し花・ちぎり絵・陶芸・写真・彫刻・手芸品・

パッチワーク・俳句・絵手紙・盆栽・木彫・ステンドグラス など

絵画など号数があるものはご記入ください。

活動記録の部 (形式は自由)

啓成地区の自治会・サロン・啓成公民館の活動記録写真やパネルなどの作品。

防災減災の部(形式は自由)

今年度の公民館祭(午前の部)で起震車による地震体感体験があります。

防災減災に関するアイディアや作品などぜひお寄せください。

人権標語の部    作品例: 自分から 自然と出そう ほめことば (人権広報紙「風」より)

普段の生活の中での思いや感じられた事などを、「標語」の形でお寄せください。

提出される用紙は問いません。事務局で清書させていただきます。

(啓成地区人権・同和教育推進協議会)

米子市 啓成公民館 TEL 33-9075 Fax 33-9083

リンク・新しいウィンドウで開きます 展示作品募集(令和7年度)PDFファイル 236キロバイト)

 

掲載日:2025年8月30日