米子市文化財保存活用地域計画の国認定について
令和3年度より作成を進めていた「文化財保存活用地域計画」(以下、地域計画と呼ぶ)について、12月15日(金曜日)に開催された国の文化審議会文化財分科会(文部科学大臣の諮問機関)において他の19市町が作成した地域計画とともに新規の認定が答申され、同日付けで文化庁長官から認定されました。
【一括ダウンロード】
(圧縮版)米子市文化財保存活用地域計画 本文 ( 4.3メガバイト)
【分割ダウンロード】
序章 文化財保存活用地域計画作成の概要 ( 2.2メガバイト)
第1章 米子市の概要 ( 2.5メガバイト)
第2章 歴史文化遺産の概要 ( 952キロバイト)
第3章 歴史文化の特性 ( 623キロバイト)
第4章 歴史文化遺産の把握調査 ( 1.0メガバイト)
第5章 歴史文化遺産の保存と活用に関する課題・方針 ( 838キロバイト)
第6章 歴史文化遺産の一体的・総合的な保存と活用 ( 3.9メガバイト)
第7章 歴史文化遺産・歴史文化遺産群・歴史文化遺産保存活用区域の保存と活用に関する措置 ( 1.8メガバイト)
第8章 歴史文化遺産の防災・防犯 ( 1.1メガバイト)
第9章 歴史文化遺産の保存・活用の推進体制 ( 744キロバイト)
米子市文化財保存活用地域計画 資料編 ( 1.7メガバイト)
※なお、資料編の2米子市歴史文化遺産リスト(地区別)は、随時加除・修正を加えて更新していきます。
米子市文化財保存活用地域計画フォーラムを開催しました
昨年12月に国の認定を受けた『米子市文化財保存活用地域計画』について、地域計画ってなに?から説き起こし、この計画に基づく米子の歴史文化遺産を活かしたまちづくりについて考えるフォーラムを令和6年3月10日(日曜日)に米子市立図書館で開催しました。
当日は50名の参加者があり、「城下町米子の歴史文化遺産をさぐる」と題した広島工業大学工学部金澤雄記准教授(米子市文化財保護審議会委員)の講演と、「米子市文化財保存活用地域計画の概要について」の基調報告を受けたパネルディスカッションが行なわれました。
講演者に加えて山道俊哉氏(米子工業高等学校)、井上玲美氏(上淀白鳳の丘展示館)、牧本哲雄氏(北栄町教育委員会)をパネリストに迎えて、城下町でのまちあるき、高校生徒による文化財紹介看板の製作、集落ごとに残るサイノカミの祭りの現状、そして県内で最初に認定を受けた北栄町の地域計画の特徴と現状が牧本哲雄氏により紹介され、「歴史文化遺産を活かしたまちづくり」について議論されました。
最後に検討協議会の座長を務めていただいた和田嘉宥・米子工業高等専門学校名誉教授による総評では、地域計画を活かした今後の歴史文化遺産の保存と活用についての期待が述べられました。
「米子市文化財」保存活用地域計画に対する市民意見について
米子市が作成を進めている『米子市文化財保存活用地域計画(原案)』について、市民の皆さんからのご意見を募集したところ、12件の貴重なご意見をいただきました。これらについては、できる限り計画に反映するとともに、今後の中間見直しや次期計画作成の参考とさせていただきます。ありがとうございました。
現時点での米子市の考え方を、下記の通りまとめましたので公表いたします。
主な意見と米子市の考え方
市民の意見1:組織間の情報交換
市として努力が必要なのは各組織間の情報交換。そうすると外部の関係団体にも情報提供ができやすくなり、協力も得やすくなる。
【米子市の考え方】
歴史文化に関する保存活用の取組みを継続するために、歴史館などの各館が互いに情報を共有するともに、観光振興、教育、産業振興などの関係部署を交えた会議を設置するなど計画の推進体制を構築します。
市民の意見2:どこに何があるのかを知る
文化財保護も外部の協力なしに進めていくことはできない。市内のどこに何があるのかを知ることから始めなければならない。
【米子市の考え方】
今後は歴史文化遺産を保存・活用する活動への市民の理解と協力、そして担い手としての参加が期待されます。そのためには、まず地域の歴史文化に関する理解を深めていただくことが重要で、あらゆる方法を用いて歴史文化遺産に関する情報を提供します。
市民の意見3:計画の進捗管理
地域計画がどこまで進み、どの様な成果が上がり、市民生活に反映されてきたかを知らせてほしい。
【米子市の考え方】
地域計画では、計画の進捗管理と必要な見直し等を検討する協議会を設置し、検討結果については毎年ホームページ等で公表いたします。
市民意見への回答
米子市文化財保存活用地域計画(原案)に対する意見への回答 ( 237キロバイト)
米子市文化財保存活用地域計画協議会
(1)作成の目的
米子市では、文化財保護法改正(平成30年)や鳥取県文化財保存活用大綱(令和2年)に基づき、市内の文化財全般の保存・活用を総合的に推進するため、将来像や中長期的に取り組む具体的な内容を記載した『文化財保存活用地域計画』を作成し、認定を受けました。
米子市における文化財の保存及び活用に関する地域計画の作成及び変更に関し必要な事項を検討するため、米子市文化財保存活用地域計画協議会を設置しています。
(2)米子市文化財保存活用地域計画検討協議会
米子市文化財保存活用地域計画検討協議会委員名簿 ( 133キロバイト)
(3)令和5年度米子市文化財保存活用地域計画協議会の開催
【期日】令和6年3月27日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
【場所】米子市役所第2庁舎2階 第2会議室
【出席委員】11名
【議事等】
- 会長・副会長の選任
- 文化財保存活用地域計画の概要について
- 地域計画の措置の進捗について
- 地域計画の変更(案)について
- 協議会開催のスケジュール等
令和5年度米子市文化財保存活用地域計画協議会 会議録 ( 177キロバイト)
掲載日:2024年5月24日