1 米子市の支援
(1) 市内ガイド
米子市へ移住を検討しているかたに、ニーズに合う地域情報の提供や市内ガイドをおこなっています。
事前に相談いただければ、日程調整や交通費の補助(オーダーメイドツアー)の対応も可能です。
(2) お試し住宅
米子市での生活体験をするための住宅を用意しています。
こちらは引っ越しには利用できませんのでご注意ください。
… お試し住宅
(3) ビジネス人材移住支援金
東京圏から米子市へ移住し、補助要件を満たすかたに対して、移住支援金を交付します。
… ビジネス人材移住支援金
(4) 本社機能移転等による移住者支援補助金
鳥取県へ本社機能の移転等を実施する企業の雇用者向け支援です。
(5) 移住者交流会
米子市に移住してこられたかた、移住を検討しているかたを中心に、交流会を開催しています
… 移住者交流会開催のお知らせ
(6) とっとり暮らしアドバイザーのご紹介
米子市が推薦した先輩移住者に直接話が聞けます。
… とっとり暮らしアドバイザーのご紹介
(7) 地域情報の提供
移住された方に、お住まいの地域の情報を含め、定住に向けての役立つ情報を提供しています。
2 鳥取県の支援
(1) ふるさと鳥取県定住機構
鳥取県での就職・定住の総合支援情報です。
… ふるさと鳥取県定住機構
ア とっとり移住応援メンバーズカード
お申込み時に鳥取県外に居住しているかたで鳥取県への移住を検討されているかたに発行をお勧めしています。
会員は、協賛企業からちょっとお得なサービスを受けることができます。(登録無料)
… とっとり移住応援メンバーズカード申込フォーム 、
協賛店舗の検索について
… とっとり移住応援メンバーズカード協賛店舗検索
イ 鳥取県内空港発着国内便エアサポート事業
鳥取県内に移住や就職を考えているかたで、鳥取県内の空港を利用する国内便を利用されるかたを対象にした支援です。
事前の申請手続きが必要です。
… 鳥取県内空港発着国内便エアサポート事業
「令和5年5月10日(水曜日)」から募集が開始されました。
※令和5年度事業から支援制度が変わりますのでご注意ください。
<主な変更点>【移住定住エアサポート】
(ア)「とっとり移住応援メンバーズカード」所有に関わらず、「来県時の計画表(指定様式(1))」の提出が必須となりました。
(イ)利用制限が年3回から年2回に変更となっております。
ウ オーダーメイドツアーによる来県者支援事業
米子市への移住の実現に向けた現地活動を行なわれる際に交通費の補助手続きをしています。
米子市では、オーダーメイドツアーを活用し2時間程度の市内ガイドを必須とさせていただきます。
事前の申請手続きが必要です。
… オーダーメイドツアーによる来県者支援事業
掲載日:2023年6月5日