平成30年度における「米子国際会議場」の管理運営は、指定管理者制度を適用して行ないました。
地方自治法第244条の2第7項の規定に基づき、指定管理者から事業報告書が提出されましたので、その内容を公表します。
対象施設の名称
米子国際会議場(米子コンベンションセンター「ビッグシップ」)
指定管理者の名称
公益財団法人 とっとりコンベンションビューロー
事業報告書
平成30年度米子国際会議場事業報告書 ( 211キロバイト)
事業報告書の概要
管理業務の実施状況
米子国際会議場の施設などの利用許可や維持管理に関する業務を行なっています。
各種会議、研修会、学会の開催により、高い稼働率の維持に努め、積極的な利用提案により展示会の長期利用へつなげることができました。
また、障がい者や文化芸術の団体、学校行事の利用には、使用料の減免を行なっています。
施設の利用状況と使用料の収入実績
区分 |
平成30年度 |
平成29年度 |
国際会議室 |
使用許可件数 |
110件 |
121件 |
使用料収入額 |
17,619,210円 |
16,535,790円 |
スタッフルーム |
使用許可件数 |
65件 |
65件 |
使用料収入額 |
1,599,410円 |
1,268,060円 |
特別控室 |
使用許可件数 |
49件 |
62件 |
使用料収入額 |
253,630円 |
277,720円 |
合計 |
使用許可件数 |
224件 |
248件 |
使用料収入額 |
19,472,250円 |
18,081,570円 |
使用料収入は、指定管理者の収入になっています。
管理業務の実施に係る収支状況
収入額の合計…296,221,095円
(うち米子市の指定管理料57,254,653円)
支出額の合計…296,221,095円
ご意見・ご質問
事業報告書の内容についてのご質問は…
観光課 電話:(0859)23-5211
指定管理者制度についての一般的なご意見・ご質問は…
総務管財課 電話:(0859)23-5323
掲載日:2019年8月27日