気温24度の晴天の中、25名が元気に陰田地区をウォーキングしました。
天候が不順だったため中止しました。総勢100名のお申し込みをいただいていましたが残念でした。
お申し込みをいただいてみなさま、ありがとうございました。
天気:曇り、時々冷たい風の中、56名の参加をいただきました。
優勝:錦海町、準優勝:加茂町一丁目、三位:目久美町A
個人1位:前田 恒夫さん、2位:成相 幸雄さん、3位:木下 美江さん
たいへん蒸し暑い日でしたが24名の方にご参加いただき、ボッチャ・モルック・ふらばーるバレーの三種目を楽しみました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
気温34度で蒸し暑い日でしたが、18チーム71名が熱戦を繰り広げました。
優勝「すずめの学校B」、準優勝「いしくらA」、3位「保健推進員会B」
暑い中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
【夏休み子ども企画】
- 7月25日(木曜日)城山自然観察会
城山自然観察会チラシ (
232キロバイト)
2.7月29日(月曜日)妻木晩田遺跡で楽しもう!
妻木晩田遺跡で楽しもうチラシ (
372キロバイト)
運動会プログラム (
288キロバイト)
公民館祭チラシ(表) (
756キロバイト)
公民館祭チラシ(裏) (
108キロバイト)
56名の参加をいただき、たくさんの落ち葉を集めていただきました。
フェンスの内側に生えている雑草も刈り取っていただきました。
ご参加いただきありがとうございました。
33名、5チームの参加で開催しました。今年は体育部+公民館合同チームも作り、自治会のチームと対決しました。
結果は、優勝 目久美町、準優勝 大谷町、3位 祇園町2丁目、4位 口陰田、
5位(最下位)体育部・公民館合同チームでした。
目久美町は連続優勝です!おめでとうございます。
「体育部・公民館合同チーム」は残念な結果になりました。来年は頑張りたいです。
掲載日:2025年1月30日