…商工業・観光の振興のためのお金に対する査定額
商工費
各課要求額 … 65億1,057万円
部長査定額 … 48億5,505万1千円
市長査定額 … 48億7,223万4千円
» 16億3,833万6千円の減額
おもな事業の査定状況
…増減額は、担当課要求額と市長査定額との比較です。
…増減理由は、要求額に対する増減額の割合が5パーセント以上の事業のみ掲載しています。
商工業振興資金貸付事業(商工課分)
事業内容:金融機関に対する資金預託により融資利率を抑え、利用者負担の軽減を図ることを目的とした鳥取県と金融機関との協調融資制度
担当課:商工課

46億8,418万3千円
|

40億6,469万2千円
|

40億6,469万2千円
|

6億1,949万1千円
|
減額理由:事業費をよりくわしく見直したため。
商工業振興補助金
事業内容:市内商工団体の活動に対する補助金、小口融資利子補給および中小企業振興資金信用保証料補助金
担当課:商工課

1,653万3千円
|

1,653万3千円
|

1,650万3千円
|

3万円
|
にぎわいのある商店街づくり事業
事業内容:商店街の集客力や魅力の向上、空き店舗対策となる新規出店や商業者グループが実施する商業振興イベントなどに対する助成
担当課:商工課

1,803万円
|

1,000万円
|

1,000万円
|

803万円
|
減額理由:現在継続している助成と、現時点で申請のあったものを考慮して査定した。
企業立地促進補助金
事業内容:誘致企業に対して固定資産税相当額を補助する工場立地促進補助金と、新たな雇用を創出する地元企業への雇用促進補助金
担当課:商工課

1,555万5千円
|

1,555万5千円
|

1,555万5千円
|

|
商業活動新規参入支援事業
事業内容:商店街の空き店舗を活用したチャレンジショップ(5区画)の管理、貸出し、出店者の募集・選考、経営指導
担当課:商工課
流通業務団地立地促進補助金
事業内容:米子流通業務団地内の土地を米子市から買い受け、3年以内に流通業務施設の立地に着手し、操業を開始する企業に対する補助金
担当課:商工課
高校生ショップ支援事業
事業内容:中心市街地商店街の空き店舗を活用した高校生ショップへの支援
担当課:商工課
商店街にぎわい復活「市」開催支援事業負担金
事業内容:商店街に集客とにぎわいをもたらす「市」の開催の経費のうちの、広告宣伝費に対する助成
担当課:商工課
中心市街地活性化基本計画改定事業
事業内容:各種データの再調査、各種事業の進捗状況のくわしい調査など、平成10年度に策定した同基本計画の改定
担当課:商工課
減額理由:事業費のうち、調査委託料、印刷製本費などをよりくわしく見直したため。
アーケード改修事業費補助金
事業内容:角盤町商店街振興組合によるアーケードの改修事業に対する助成
担当課:商工課

1,899万9千円
|

0円
|

633万3千円
|

1,266万6千円
|
減額理由:平成17年度からの3か年に分割して補助することとしたため。
まちづくりシンポジウム開催事業
事業内容:まちづくりの先進事例としての「田園プロジェクト」を全国に情報発信するためのシンポジウムの開催
担当課:商工課
情報通信関連企業立地促進補助事業
事業内容:情報通信関連の誘致企業に対する補助
担当課:商工課

1億3,200万円
|

8,200万円
|

8,200万円
|

5,000万円
|
減額理由:企業立地事業補助金部分について、平成17年度からの2か年に分割して補助することとしたため。
産業祭(よどえ夢まつり)開催事業費補助金
事業内容:淀江地区での物産展、芸能披露、各種展示を行うイベント、「よどえ夢まつり」に対する助成
担当課:商工課
商工業振興資金貸付事業(観光課分)
事業内容:金融機関に対する資金預託により融資利率を抑え、利用者負担の軽減を図ることを目的とした鳥取県と金融機関との協調融資制度
担当課:観光課

3,530万8千円
|

3,530万8千円
|

3,530万8千円
|

|
コンベンション関連経費
事業内容:財団法人とっとりコンベンションビューロー運営費補助金、米子コンベンションセンター管理運営委託料ほか
担当課:観光課

2億7,570万9千円
|

2億7,572万6千円
|

2億7,572万6千円
|

1万7千円
|
トライアスロン記念大会
事業内容:皆生トライアスロンの25回記念事業に対する補助金
担当課:観光課
皆生温泉活性化事業
事業内容:皆生温泉活性化対策検討委員会の提言に基づく事業の推進と進捗状況管理
担当課:観光課

19万1千円
|

16万6千円
|

16万6千円
|

2万5千円
|
減額理由:事業費をよりくわしく見直したため。
JR境線観光路線化事業
事業内容:米子駅構内に妖怪のブロンズ像2体とアルミ像を設置
担当課:観光課
全国渚サミット開催事業
事業内容:平成17年度に米子市で開催される「全国渚サミット」に対する開催負担金
担当課:水産振興室
減額理由:事業計画をより具体化し、事業費をよりくわしく見直したため。
産業技術展IN中海開催事業
事業内容:中海周辺の自治体が連携して実施する産業技術展に対する負担金
担当課:商工課
皆生温泉にぎわい創出事業実行委員会負担金
事業内容:皆生温泉にぎわい創出事業実行委員会が実施する温泉地魅力向上事業に対する負担金
担当課:観光課
高知「よさこい」祭参加負担金
事業内容:高知「よさこい」祭に参加するための負担金
担当課:観光課
米子がいな祭補助金
事業内容:米子市の夏の一大イベント「米子がいな祭」に対する補助金
担当課:観光課
淀江町盆踊り花火大会補助金
事業内容:淀江町盆踊り花火大会に対する補助金
担当課:地域整備課
米子がいな万灯保存育成事業補助金
事業内容:米子がいな万灯の子ども万灯に対する補助金
担当課:観光課
中海・宍道湖圏域観光連携事業推進協議会負担金
事業内容:中海・宍道湖圏域の一体的な観光振興を目的とした「中海・宍道湖圏域観光連携事業推進協議会」に対する負担金
担当課:観光課
大山エリア観光二次交通整備推進協議会負担金
事業内容:大山圏域の観光周遊バスの運行のための負担金
担当課:観光課