…小中学校の施設の整備や文化の振興などのためのお金に対する査定額
教育費
各課要求額 … 47億3,591万6千円
部長査定額 … 45億5,353万4千円
» 1億8,238万2千円の減額
おもな事業の査定状況
小学校運営標準経費
事業内容:小学校の運営に必要な消耗品、管理用備品などの購入
担当課:教育委員会庶務課
小学校教員用パソコン配備事業
事業内容:教員用パソコンを何年かにわたって配備
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
小学校運営標準経費
事業内容:小学校の教材備品、図書、教科用消耗品の購入
担当課:教育委員会庶務課
小学校校内LAN整備事業
事業内容:各教室からインターネット使用を可能にするため、何年かにわたって、校内パソコンネットワーク環境を整備
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:次年度以降、全小学校での一斉整備を検討することとした。
小学校建設事業(単独市費)
事業内容:和田小学校のプール改修など、小学校の施設整備
担当課:教育委員会庶務課

1,536万5千円 →
|

1,200万円
|

336万5千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
小学校施設環境整備事業
事業内容:小学校保健室内にシャワー室を設置
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:年度計画の見直しを行なったため。
淀江小学校屋内運動場改築事業
事業内容:淀江小学校の屋内運動場の改築工事
担当課:教育委員会庶務課

3億1,468万4千円 →
|

3億915万円
|

553万4千円
|
減額理由:工事費などの事業費をくわしく見直したため。
中学校運営標準経費
事業内容:中学校の運営に必要な消耗品、管理用備品などの購入
担当課:教育委員会庶務課
中学校運営標準経費
事業内容:中学校の教材備品、図書、教科用消耗品の購入
担当課:教育委員会庶務課
中学校建設事業(単独市費)
事業内容:福生中学校プール塗装工事など、学校施設の整備
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
中学校整備事業
事業内容:美保中学校講堂の雨漏り改修など、学校施設の整備
担当課:教育委員会庶務課

3,820万9千円 →
|

1,200万円
|

2,620万9千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
養護学校運営標準経費
事業内容:養護学校の運営に必要な消耗品、管理用備品などの購入
担当課:教育委員会庶務課
養護学校運営標準経費
事業内容:養護学校の教材備品、図書、教科用消耗品の購入
担当課:教育委員会庶務課
私立幼稚園運営費補助金
事業内容:私立幼稚園に対する運営費補助
担当課:教育委員会学校教育課
私立幼稚園就園奨励費助成事業
事業内容:私立幼稚園に通う園児の保護者に対する保育料補助
担当課:教育委員会学校教育課

8,808万4千円 →
|

8,023万9千円
|

784万5千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
私立幼稚園第三子保育料軽減事業
事業内容:第3子以降が私立幼稚園に通う保護者に対する保育料補助
担当課:教育委員会学校教育課
小学校1、2年生30人学級実施事業
事業内容:小学校1、2年生の学級を30人学級にするための、県への寄付金
担当課:教育委員会学校教育課
中学校・英語指導助手設置事業
事業内容:英語圏の青年を雇用し、中学校の英語指導助手として設置
担当課:教育委員会学校教育課

3,576万7千円 →
|

3,552万7千円
|

24万円
|
減額理由:ほぼ要求額どおりとした。
中学校1年生33人学級実施事業
事業内容:33人以上の生徒が在籍する学級を30人学級にするための、県への寄付金
担当課:教育委員会学校教育課
子どもの交流事業
事業内容:沖縄県読谷村との小学生交流事業
担当課:教育委員会生涯学習課
公民館運営費
事業内容:市内公民館(27館)と分館(2館)の運営費
担当課:教育委員会生涯学習課

3億3,944万9千円 →
|

3億3,750万6千円
|

194万3千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
公民館施設等整備事業
事業内容:老朽化した公民館施設の改修
担当課:教育委員会生涯学習課

1,132万9千円 →
|

1,100万円
|

32万9千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
図書館管理運営費
事業内容:市立図書館の運営費
担当課:教育委員会生涯学習課

7,604万3千円 →
|

6,505万5千円
|

1,098万8千円
|
減額理由:図書館職員給与を教育文化事業団補助金へ組み替えたため。
米子市史編さん事業
事業内容:「新修米子市史」の編さん事業
担当課:教育委員会文化課

3,422万6千円 →
|

2,627万7千円
|

794万9千円
|
減額理由:再開予定のビジュアル部会を次年度以降の検討としたため。
彫刻シンポジウム実施事業
事業内容:最終年度となるシンポジウム開催費
担当課:教育委員会文化課

1,728万9千円 →
|

1,478万7千円
|

250万2千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
伯耆の国よなご文化創造計画検討委員会
事業内容:「伯耆の国よなご文化創造計画」を策定するための検討委員会の設置
担当課:教育委員会文化課
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
錦海ボートコース整備事業
事業内容:老朽化したボートコース施設の改修工事
担当課:教育委員会体育課
第19回全国スポレク祭開催事業
事業内容:平成18年10月に開催されるスポレク祭への開催費補助金
担当課:教育委員会スポレク祭推進室

2,996万9千円 →
|

2,652万3千円
|

344万6千円
|
減額理由:実行委員会の補助金使途についてくわしく見直したため。
史跡上淀廃寺跡保存整備事業
事業内容:史跡上淀廃寺跡の中心伽藍盛り土整地、塔・金堂レプリカ作製など
担当課:教育委員会淀江分室
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
旧淀江町発掘調査資料等整理事業
事業内容:旧淀江町の遺跡調査と、旧町誌資料整理
担当課:教育委員会淀江分室
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
新規事業
車尾小学校校地整備事業
事業内容:17年度の体育館改築工事中に固められたグラウンドの整備
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
中学校ダイオキシン対策事業
事業内容:3校でのゴミ置場設置工事
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
後藤ヶ丘中学校屋内運動場整備事業
事業内容:老朽化した屋内運動場の解体工事費
担当課:教育委員会庶務課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
公民館施設等整備事業
事業内容:公民館施設の男女別トイレ改修工事ほか
担当課:教育委員会生涯学習課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
歴史館整備事業
事業内容:老朽化した山陰歴史館施設の改修
担当課:教育委員会文化課
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
公会堂整備事業
事業内容:老朽化した米子市公会堂施設の改修
担当課:教育委員会文化課
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
文化ホール整備事業
事業内容:老朽化した米子市文化ホール施設の改修
担当課:教育委員会文化課
減額理由:次年度以降に検討することとした。
美術館整備事業
事業内容:老朽化した米子市美術館施設の改修
担当課:教育委員会文化課
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
史跡上淀廃寺跡土地買上事業
事業内容:史跡上淀廃寺跡の土地買い上げ
担当課:教育委員会淀江分室

4,000万1千円 →
|

3,978万円
|

22万1千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
掲載日:2006年1月30日