…商工業・観光の振興のためのお金に対する査定
おもな事業の査定状況
各事業の概要や財源、支出内訳などについては、「歳出予算事業概要書」でご確認いただけます。
(歳出予算事業概要書はPDFファイルです。新しいウィンドウで開きます。)
なお、2月1日の総務部長査定額公開後、要求額の変更等により、市長査定までの間に総務部長査定額が変更になったものがあります。
商工業振興資金貸付事業(商工課)
事業内容:
利用者負担の軽減を図ることを目的とした、鳥取県と金融機関との協調融資制度
担当課:商工課
37億2,024万7千円 →
|
36億2,024万7千円
|
36億2,024万7千円
|
歳出予算事業概要書 (9.22キロバイト) |
企業立地促進補助金
事業内容:
誘致企業に対する工場立地促進補助金、新たな雇用を創出する地元企業への雇用促進補助金
担当課:商工課
1,734万1千円 →
|
1,734万1千円
|
1,734万1千円
|
歳出予算事業概要書 (9.01キロバイト) |
商業活動新規参入支援事業
事業内容:
チャレンジショップの施設管理、参加者募集を委託
担当課:商工課
275万5千円 →
|
275万5千円
|
275万5千円
|
歳出予算事業概要書 (8.56キロバイト) |
情報通信関連企業立地促進補助事業
事業内容:
情報通信関連企業の事業運営に対する補助金
担当課:商工課
3,200万円 →
|
3,200万円
|
3,200万円
|
歳出予算事業概要書 (7.81キロバイト) |
都市エリア産学官連携促進事業
事業内容:
鳥取大学・県・地元企業などが実施する、水産バイオを活用した独自技術の開発に向けた産学官の共同研究に対する助成
担当課:商工課
内陸型工場適地調査
事業内容:
精密機械製造など、内陸型工場の立地に適した土地の選定調査
(新規事業)
担当課:商工課
コンベンション関連経費
事業内容:
とっとりコンベンションビューロー運営費補助金、米子国際会議場指定管理委託料ほか
担当課:観光課
2億3,297万9千円 →
|
2億3,162万1千円
|
2億3,162万1千円
|
歳出予算事業概要書 (8.76キロバイト) |
米子がいな祭補助事業
事業内容:
第35回米子がいな祭実行委員会への補助金
担当課:観光課
淀江盆踊り花火大会補助事業
事業内容:
淀江町盆踊り花火大会の開催を助成
担当課:地域整備課
エコツーリズム推進事業
事業内容:
大山・中海圏の豊かな自然、文化資源などを活かしたエコツーリズム(環境に対する理解を深めようとする旅)の推進経費
担当課:観光課
国際観光振興事業
事業内容:
外国人観光客、国際会議の誘致を促進するため、独立行政法人国際観光振興機構へ賛助金を拠出
(新規事業)
担当課:観光課
米子がいな祭35周年記念事業
事業内容:
米子がいな祭の35周年記念事業を助成
(新規事業)
担当課:観光課
米子水鳥公園水質調査改善調査設計委託
事業内容:
水鳥公園内にあるつばさ池の水質浄化システムの調査検討
(新規事業)
担当課:観光課
【資料】
歳出予算事業概要書(商工費一括) ( 71.1キロバイト)
掲載日:2008年2月22日