令和6年度第1回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました。
開催日
令和6年11月5日(火曜日)
場所
ふれあいの里 4階 中会議室1,2
出席者
委員(敬称略)
仁科祐子(委員長)、遠藤太一(副委員長)、佐々木修治、土井教子、前田浩寿、清水典子、吉田みつ、土中伸樹、永見忠志、石田良太、生島唯、田村篤人、木村定雄、高野和男、長岡文代、吉野立、遠藤直子、辻谷由美、鶴木真理子
事務局
足立長寿社会課長、頼田フレイル対策推進課長、遠藤高齢者福祉担当課長補佐、広戸介護保険第二担当課長補佐、矢野係長、橋田主任
議事
米子市家族介護用品助成事業について
内容について説明し、ご意見をいただきました。
その他(第8期米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の進捗状況について(令和5年度))
内容について説明し、ご意見をいただきました。
会議資料
次第 (
59キロバイト)
資料1 米子市家族介護用品助成事業について (
88キロバイト)
資料2 第8期米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の進捗状況について(令和5年度)(
773キロバイト)
会議の結果について
会議等開催結果報告書(
46キロバイト)
議事録(
182キロバイト)
傍聴者数
0人