令和6年度第2回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました

本文にジャンプします
メニュー
令和6年度第2回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました

令和6年度第2回米子市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定委員会を開催しました。

開催日

令和7年2月4日(火曜日)

場所

ふれあいの里 4階 中会議室1,2

出席者

委員(敬称略)

仁科祐子(委員長)、遠藤太一(副委員長)、佐々木修治、土井教子、廣江晃、清水典子、吉田みつ、土中伸樹、永見忠志、高野和男、長岡文代、吉野立、遠藤直子、辻谷由美、鶴木真理子

事務局

長寿社会課:足立課長、広戸介護保険第二担当課長補佐、矢野係長

フレイル対策推進課:頼田課長、桑本課長補佐

福祉政策課:松原課長補佐    他

議事

令和6年度の各事業等の取り組み状況について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

第10期計画の作成に向けた各種調査について

内容について説明し、ご意見をいただきました。

 

会議資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 次第PDFファイル 28キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます資料1  令和6年度の各事業等の取り組み状況について (PDFファイル 991キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます資料2  第10期計画の作成に向けた各種調査についてPDFファイル 347キロバイト)

 

会議の結果について

リンク・新しいウィンドウで開きます 会議等開催結果報告書( PDF45キロバイト) 

リンク・新しいウィンドウで開きます 議事録( PDF173キロバイト) 

傍聴者数

3人

 
掲載日:2025年3月10日