各事業担当課からの12月補正予算要求の内容について、市長査定が終了しました。
平成21年度12月補正予算要求の市長査定結果(一般会計)
平成21年度12月補正予算は、11月補正予算編成後に生じた理由により、当面欠くことがない経費について計上するという視点で予算査定を行ないました。
この結果、市長査定後の一般会計の12月補正予算案の額は、約10億9千万円となり、補正後の予算額は、約556億7千万円となります。
平成21年度の12月補正予算案は、12月2日開会の米子市議会12月定例会で審議され、議決後成立となります。
市長査定後の状況
平成21年度12月補正予算要求額…11億287万9千円
総務部長査定額…10億8,517万2千円
市長査定額…10億8,517万2千円
補正前の予算額…545億8,689万6千円
補正後の予算額…556億7,206万8千円
【資料】
(資料はすべてPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブが開きます。)
費目ごとの査定状況一覧表 (15.5キロバイト)
平成21年度12月補正予算案(市長査定後)の主な事業一覧表
(18.1キロバイト)
歳出予算事業概要書(一括) (92.3キロバイト)
…「歳出予算事業概要書」は、各事業ごとにも用意しています。
主な事業の査定状況
各事業の概要や財源、支出内訳などについては、「歳出予算事業概要書」でご確認いただけます。
(歳出予算事業概要書はPDFファイルです。新しいウィンドウで開きます。)
中海市長会(定住自立圏構想推進事業)
事業内容:救急病院等の診療強化に対する支援や、観光振興など「定住自立圏形成協定」に基づく事業の実施のための負担金の支出
担当課:総合政策課

1億849万1千円 →
|

1億849万1千円
|

1億849万1千円
|
歳出予算事業概要書 (7.94キロバイト)
|

市民満足度調査事業(緊急雇用対策)
事業内容:総合計画に掲げた数値目標達成度の測定や、米子市の行政活動に対する市民の満足度の調査分析
担当課:総合政策課

172万6千円 →
|

172万6千円
|

172万6千円
|
歳出予算事業概要書 (7.67キロバイト)
|

地球温暖化対策事業
事業内容:自ら居住する住宅等の太陽光発電設置経費の一部を助成(6月補正予算に60件分を追加し、平成21年度総件数を80件とします。)
担当課:環境政策課

障がい者自立支援特別対策事業
事業内容:障害者自立支援法の施行後の充実強化すべき部分および不足する部分を補完する事業の実施
担当課:障がい者支援課

304万4千円 →
|

304万4千円
|

304万4千円
|
歳出予算事業概要書 (8.61キロバイト)
|

小規模多機能型居宅介護拠点整備事業
事業内容:小規模多機能型居宅介護拠点の緊急整備
担当課:長寿社会課

1億500万円 →
|

1億500万円
|

1億500万円
|
歳出予算事業概要書 (7.06キロバイト)
|

小規模多機能型居宅介護事業所スプリンクラー整備事業
事業内容:小規模多機能型居宅介護事業を行なう施設へのスプリンクラー設備の設置
担当課:長寿社会課

257万4千円 →
|

257万4千円
|

257万4千円
|
歳出予算事業概要書 (7.25キロバイト)
|

福祉保健総合センター視覚障害者音声誘導装置設置事業
事業内容:視覚障がい者のための音声誘導装置の福祉保健センター内への設置
担当課:健康対策課

高等技能訓練促進事業
事業内容:母子家庭の母を対象とした資格取得期間中の高等技能訓練促進費の支給
担当課:児童家庭課

459万5千円 →
|

459万5千円
|

459万5千円
|
歳出予算事業概要書 (8.22ロバイト)
|

保育所措置事業(私立)
事業内容:国庫負担金制度に基づく私立保育園への保育所運営経費の支弁
担当課:児童家庭課

1億1,194万2千円 →
|

1億1,194万2千円
|

1億1,194万2千円
|
歳出予算事業概要書 (7.56キロバイト)
|

がん検診事業
事業内容:がんの早期発見、早期治療のための検診の実施
担当課:健康対策課

981万6千円 →
|

981万6千円
|

981万6千円
|
歳出予算事業概要書 (8.12キロバイト)
|

インフルエンザ予防接種事業
事業内容:高齢者への季節性インフルエンザ予防接種の実施
担当課:健康対策課

620万9千円 →
|

620万9千円
|

620万9千円
|
歳出予算事業概要書 (8.12キロバイト)
|

ふるさと融資事業
事業内容:民間事業者が行なう、地域振興のための設備投資に対する長期融資
担当課:商工課

5,000万円 →
|

5,000万円
|

5,000万円
|
歳出予算事業概要書 (8.75キロバイト)
|

市道上福原東福原線改良事業(皆生温泉環状線改良事業・3工区)
事業内容:市道上福原東福原線改良事業の実施
担当課:土木課

1億4,000万円 →
|

1億4,000万円
|

1億4,000万円
|
歳出予算事業概要書 (8.99キロバイト)
|

外浜街道線改良事業
事業内容:外浜街道線改良事業の実施
担当課:土木課

県営街路事業負担金
事業内容:県施行の街路事業に対する負担金
担当課:土木課

1億1,209万1千円 →
|

1億1,209万1千円
|

1億1,209万1千円
|
歳出予算事業概要書 (8.35キロバイト)
|

小学校施設維持管理費
事業内容:特別支援対策のための修繕工事
担当課:教育総務課
米子市児童文化センター省エネ改修事業
事業内容:児童文化センターの省エネ改修の設計委託
担当課:生涯学習課

136万4千円 →
|

136万4千円
|

136万4千円
|
歳出予算事業概要書 (7.83キロバイト)
|

掲載日:2009年11月26日