学校給食調理業務委託事業者を募集します

本文にジャンプします
メニュー
学校給食調理業務委託事業者を募集します

米子市では、平成20年度から学校給食調理業務を民間事業者に委託していますが、令和6年度で委託期間が終了することから、学校給食共同調理場5施設について、令和7年度から5年間、調理業務を民間事業者に委託します。
また、調理業務を実施する民間事業者の決定に当たっては、経営能力、技術能力等を活用することにより、調理業務の安全性及び効率性を確保するため、公募型企画提案方式(プロポーザル方式)を採用します。

説明会に参加を希望される事業者は令和6年6月20日(木曜日)までに、プロポーザルに参加を希望される事業者は令和6年6月21日(金曜日)から7月3日(水曜日)までの間に、学校給食課にお申し込みください。

事業の内容

業務名

米子市学校給食調理業務委託事業

対象施設

対象施設を「学校給食センター等」「第二学校給食センター等」の2グループに分け、そのグループごとに単独の事業者を選定します。

学校給食センター等

名称:米子市立学校給食センター
所在地:米子市大谷町28番地8
配送校:11校

名称:米子市立弓ヶ浜共同調理場
所在地:米子市河崎2701番地
配送校:7校

名称:米子市立尚徳共同調理場
所在地:米子市榎原1899番地
配送校:7校

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 学校給食センター等 仕様書PDFファイル 191キロバイト)

 

第二学校給食センター等

名称:米子市立第二学校給食センター
所在地:米子市流通町158番地21
配送校:9校

名称:米子市立淀江共同調理場
所在地:米子市淀江町西原244番地2
配送校:2校

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 第二学校給食センター等 仕様書PDFファイル 189キロバイト)

 

業務委託期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

説明会

募集要項等に関する説明会を開催します。
説明会に参加を希望される事業者は、事前にファクシミリか電子メールでお申し込みください。

説明会の申込み期限・申込先

申込期限

令和6年6月20日(木曜日)

申込先

米子市大谷町28番地8
米子市教育委員会学校給食課
ファクシミリ:(0859)33-4757
電子メール:kyushoku@city.yonago.lg.jp

説明会

日時

令和6年6月21日(金曜日)午後3時から
(受付開始:午後2時45分から)

場所

米子市立学校給食センター 2階会議室
(米子市大谷町28番地8)

参加申込

プロポーザルに参加を希望される事業者は、参加表明書(兼応募資格審査申請書)等を直接提出してください。
(参加表明書等の提出書類の様式は、「様式集」の中にあります。提出方法の詳細は、「参加要項」をご確認ください。)

【様式】

リンク・新しいウィンドウで開きます 米子市学校給食調理業務委託事業 様式集PDFファイル 142キロバイト)

 

提出期間

日時

令和6年6月21日(金曜日)から7月3日(水曜日)午後4時まで

場所

米子市教育委員会学校給食課
米子市大谷町28番地8
(米子市立学校給食センター内)

くわしくは、「募集要項」でご確認ください。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 米子市学校給食調理業務委託事業 募集要項PDFファイル 193キロバイト)

 

 
掲載日:2024年6月14日