…道路や公園の整備など、まちづくりをするためのお金に対する査定
おもな事業の査定状況
道路維持補修事業
事業内容:
道路の陥没、ほ装面の破損などを補修
担当課:維持管理課

1億2,746万1千円 →
|

1億2,682万7千円
|
ほぼ要求額どおり
道路新設改良事業
事業内容:
地域住民の生活環境を向上するための未整備道路の改良
担当課:土木課

1億2,000万円 →
|

1億円
|
減額理由:優先度の高い道路の予算額を確保。
排水路維持補修事業
事業内容:
地域住民の生活環境を向上するため、現在ある排水路の改修と補修を行なう
担当課:維持管理課

4,859万3千円 →
|

4,859万3千円
|
要求額どおり
排水路新設改良事業
事業内容:
地域住民の生活環境を向上するための未整備排水路の改良
担当課:土木課

1,700万円 →
|

1,000万円
|
減額理由:優先度の高い排水路の予算額を確保。
都市公園及び屋外体育施設管理事業
事業内容:
利用者が安全で快適に利用できるよう、都市公園や屋外体育施設などの維持管理を行なう
担当課:維持管理課

2億4,976万円 →
|

2億4,264万5千円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
掲載日:2011年2月28日