…農業や水産業の振興のためのお金に対する査定
おもな事業の査定状況
遊休農地解消推進事業
事業内容:
遊休農地(耕作放棄地)解消ほ場に対する経費を助成
担当課:農林課

82万8千円 →
|

78万円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
就農基盤整備事業
事業内容:
新たに農業を始める人への農業機械・農業設備整備に対する助成
担当課:農林課

975万9千円 →
|

975万9千円
|
要求額どおり
チャレンジプラン支援事業(園芸作物)
事業内容:
意欲ある農業者が作成した、園芸作物を中心とした特色ある営農プランに対する支援
担当課:農林課

230万円 →
|

230万円
|
要求額どおり
チャレンジプラン支援事業(水田利用)
事業内容:
意欲ある農業者が作成した、水田を利用した特色ある営農プランに対する支援
担当課:農林課

1,340万円 →
|

1,340万円
|
要求額どおり
次世代鳥取梨産地育成事業
事業内容:
鳥取梨の新品種の導入などに対する助成
(新規事業)
担当課:農林課

314万9千円 →
|

314万9千円
|
要求額どおり
企業等農業参入促進支援事業
事業内容:
新規に農業経営に参入した民間企業が実施する機械や施設などの導入経費への助成
(新規事業)
担当課:農林課

258万2千円 →
|

258万2千円
|
要求額どおり
多様な集落営農支援事業
事業内容:
集落営農組織が実施する機械や施設などの整備費用への助成
(新規事業)
担当課:農林課

180万円 →
|

180万円
|
要求額どおり
単市土地改良事業
事業内容:
農業生産基盤整備の一環として、土地改良施設(農道、用排水路、水利施設など)の整備
担当課:農林課

4,810万円 →
|

3,478万円
|
減額理由:継続分的に実施する部分と緊急に実施が必要な部分以外を見直したため。
大山広域農道等除草委託事業
事業内容:
大山広域農道の除草作業
(新規事業)
担当課:農林課

100万円 →
|

80万円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
新農業水利システム保全対策事業
事業内容:
箕蚊屋地区、佐陀川右岸地区、南部地区、宇田川地区のかんがい排水工事と樋門改修工事
担当課:農林課

6,665万6千円 →
|

6,665万6千円
|
要求額どおり
森林管理巡視員業務委託事業
事業内容:
淀江地区の森林の巡視
(新規事業)
担当課:農林課

21万1千円 →
|

21万1千円
|
要求額どおり
航路浚渫事業
事業内容:
皆生漁港の航路を確保するための堆砂のしゅんせつ
担当課:水産振興室

2,400万円 →
|

1,920万円
|
減額理由:事業費をくわしく見直したため。
掲載日:2011年2月28日